この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】死化粧師のレビューと感想(5ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    エンバーマー、エンバーミングという言葉を初めて知りました。内容は本当に奥が深いです。確かに死体を扱うのですから、感染症の恐怖とかあると思います。現実の世界で死化粧師のお仕事をされてる方はどう思ってこの仕事をされているのか、頭が下がります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    エンバーマーとゆうお仕事を知りませんでした。
    無料のみ読みましたが、1話めのバレリーナさんのお顔が本当にキレイになっていて、こんなにキレイにすることが出来るのかと、すごい技術だなと感じました。
    素晴らしい職業だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵柄はクセのある感じで苦手なのですが、この作家さんのお話は引き込まれるものが多いです。

    第一話は予想通りの展開で切ないです。せめて踊らせてあげたかったと思うけどな…。

    でも時間を戻す、生きていた時のようにってすごいな、足はどう復元したのだろうと。切ないけどいい話ばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    レビューが高かったので無料分を読んでみました。
    映画、おくりびとのような話かと思いましたが、全く違う印象です。
    残された遺族、関係者の感情、人々の様々な思いがとても丁寧に描かれていると思います。
    絵が特徴的なので、読みにくいのが残念でした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    まだこの職業が浸透してなかった時の作品なのか、まぁ今でもそんなに浸透はしてないだろうけど、漫画でよく題材にされてるので、すんなりと話をやめました。絵はちょっと古いかんじですが、人間の心の動きがよく現れてて、面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    エンバーミング、監察医、納棺師など、死に係わる職業になんとなく背を向けがちですが、フィクションの世界で取り扱うと身近に感じられます。この絵がもつ雰囲気がエンバーミングに合っていて、マンガならではだと思います。日航機墜落事故からエンバーミングが重要視されるようになったのはよく知られていますが、それでもまだまだですから。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    傑作

    画の迫力もあってか、随分と泣きました。

    主人公の職業、扱っているテーマ
    もっと沢山の人に知って欲しい…。

    1話毎に読み切り形式なのが
    細切れで読んでも楽しめるので
    個人的には好きです。

    ケンジとお巡りさんのエピソードで、
    最後の敬礼をするシーン。
    何度読み返しても号泣ものです。

    by 匿名希望
    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    とても素敵でした。
    最後の別れが辛いものだと立ち直れない
    大切な人の死に触れられるなんて
    とても幸せなことだと思う

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    素敵なお仕事

    死化粧師(エンバーマー)の仕事内容や道具についてはかなりリアルに描かれていると思いますが、普通のお仕事漫画ではなく、人間心理や恋愛も入ってます。
    普段はチャラい心十郎が、仕事の時に見せるストイックな顔、遺族の気持ちに寄り添う優しさに惚れました。
    絵もセンスが良く素敵で大好きです!

    by 匿名希望
    • 5
ネタバレあり:全ての評価 41 - 49件目/全49件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー