みんなのレビューと感想「死化粧師」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全77話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
素敵なお仕事です
日本では馴染みのないエンバーミングという職業について描かれてます。私の祖父が癌でなくなりましたが、息を引き取ったあとに入浴させてくれ、髪の毛を綺麗に整え、血色良く化粧を施してくれ、最後「口紅は奥様がどうぞ」と、祖母が祖父に口紅を塗っていた姿を思い出しました。最後はとても息苦しそうに逝った祖父でしたが、化粧をした祖父はとても安らかな寝顔になっていました。エンバーミングは化粧のみならず、事故で亡くなった方を綺麗にしてくれる素晴らしい職業だと思います。感染症のリスクもあり大変なご職業ですが、この作品を通してもっと広く知れ渡ら様になれば良いなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
エンバーマーの話でよくドラマとかになってるけど漫画ならではの面白さがでてる。主人公はイケメンで女たらしだか仕事に関しては真面目で好感もてる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がキレイ!
死化粧師という職業があるのを初めて知りました。毎回泣ける話でホロッときます。続きが毎回楽しみです!!
by ゆのゆら-
0
-
-
5.0
泣きました
他のアプリで途中まで読み、こちらで最後まで読みました。毎回毎回考えさせられるストーリー。いい作品に出会えました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まず、作者の絵が好き。
そして、エンバーミングは生きている人の為でもある。
死にどう向き合うのかを描いた作品。
自分の愛する人にエンバーミング出来るか、否か。
死をテーマに、美しい話が多いのも魅力的です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味深い
こういう仕事があることは知っていましたが、あまり詳しくは知らなかったので作品を通じて少し垣間見ることができよかったです。ストーリーはそれほどハマらず…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初はタイトルが気になったので・・・
この漫画でエンバーミングを知りました
最後のお別れが出来ないのはつらいですよね
エンバーマーの存在で救われる人も多いと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
義弟に実際にエンバーミングをしてもらいました。苦しそうな表情が気持ちよさそうになっていて、病の苦しみから開放された姿で送ることができました。
コロナ禍で大変な中ですが、このような仕事を知ってもらえるいい作品だと思います。私も葬儀屋さんの控室で一巻を読み、ハマりましたby マグカップS-
0
-
-
5.0
今読んでも少しも褪せていない
大好きな漫画でした。今は手元にないので、懐かしくて少しずつこちらで再読しています。
一見チャラいけれど、亡くなった方の気持ちに誰よりも寄り添える心十郎がとても素敵。
年齢が上がるにつれて身内や周囲でも亡くなる方が多くなり、今読むと昔よりさらに心に迫るものがあり、涙が出てしまいます。
ストーリーとは関係ないのですが、ファッションのセンスも大好きでした。by 芹沢クロエ-
2
-
-
4.0
まだ全部読んでいませんが中々見てしまう作品だと思います。時間がある時にじっくりと読みたい。単行本のほうがいいかも
by 匿名希望-
0
-