この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「死化粧師」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 240件
評価5 44% 106
評価4 34% 82
評価3 18% 44
評価2 2% 5
評価1 1% 3
31 - 40件目/全82件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    綺麗

    とにかく絵がいい
    綺麗
    あまり知らなかった仕事を知れて、勉強にもなる
    まだまだストーリーが深そうなのでこれからも楽しみ

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    相当設備費掛かりそう。

    個人で経営できるの?
    あんまり需要がなさそうな日本で。
    遺体の状態が芳しくないなら、即火葬にする方が賢明な気もするし。大手の葬儀社なら金持ちの顧客取れそうだけどね。でも、今は火葬場が足りてないようだから、頼まざるを得ないっことも出てくるかもだ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    好きな作品です。

    まだ途中ですが、引き続き読みたいです。
    特殊な仕事ですが、素晴らしい仕事だと思いました。

    絵の感じや、作品のストーリーも凄く素敵な作品だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    死んだ後の事なんて1度も考えた事なかったけど、この漫画通して色々考えました。死んだら終わりだけど、終わった時も綺麗で居れたら良いなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    初めて知りました

    ネタバレ レビューを表示する

    エンバーミングといぅ言葉をこの漫画で初めて知りました。
    姉が病で他界した時、生前とあまりにも違っていて悲しくて仕方なかった。このエンバーミングを知っていたら……と思いました。
    心十郎さんナンパ男だけど、仕事に集中する時の表情とか格好良いです
    ホントはアズキが大事なんだなぁ〜

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    死化粧師という職業の細かいところまで描かれている作品だと思いました。故人とその家族の気持ちをくみ取ってから化粧をほどこす、主人公もチャラ男を演じているけど本当は硬派なキャラ設定も好感が持てました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    これを読んで東北大震災の時のエンバーマーの方のエッセイ本を思い出しました。
    最後の姿を生前のように、まるで生きてるように、綺麗な姿にして見送りたい。
    亡くなった本人と遺族の心に寄り添えるすごい仕事だと思います。
    読んでいて涙が出ます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    昔単行本で途中まで読んでいて、結末がどうなったのか気になり読んでみたのですが、特にあずきとの関係が気になっていましたが素敵な結末でよかったです。自分自身も歳を経て改めて読んでみて、主人公の抱える心の葛藤など、より深く考えさせられるテーマだなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    死化粧師
    普段はチャラいけど、ご遺体を前にすると、最高にしてお見送りしてくれる
    私も最後は綺麗にしてもらいたいです

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料を読みました

    続けて購入しようか、かんがえています。続き気になるので読みたいなとは思ってます。初めて聞く名前で、色んな職業があるんだなと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー