みんなのレビューと感想「死化粧師」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全77話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
エンバーミング
こんな仕事が日本にもあったなんて知りませんでした。かつてソビエトレーニンとか北朝鮮の金日成などが遺体を永久保存されていると聞いた事があります。でも技術はどこで学ぶんでしょうか?遺体検視官とか、このエンバーミングを仕事にしている人、尊敬します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らなかった
知らなかった職業、また、亡くなられた人が生きているかのように施す方がいるということ
主人公が緑色の目だと言う事の真相までは読めてないけど、内容がいいなと思い感じました。
ドラマ化してもいいのでは?って思います。
中々難しいかもしれないけれど…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料で読める作品
無料で読める作品の中で、今一番好きな作品です。
内容はエンバーミング
遺体を綺麗にして遺族の元に返す話
元々、科捜研とかが好きな人にはハマる作品だと思います
絵も好きなので、無料分が終わってしまっても購入して読もうと思いますby ありすさんといかれ帽子-
0
-
-
3.0
題材、主人公はとても気に入っているし、お仕事的にも知らなかった興味深いのだけど、ただ女の子が。何故この子なの?それが後々書かれてるのだろうけど、なぜあの子なの?一々そこで話が止まってしまう。続きは読めないだろう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料ダウンロード分があったので読み始めました。
すごくいいお話です。
エンバーミングの仕事があるのは初めて知りました。
父親が死んで、人の死に興味を持ちました。
こうやって、キレイに元に戻してくれるっていいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味あり
ノンフィクションの本などでエンバーミングをよんだばかりだったので、タイミング良く1話を無料で読みました。一話じゃさすがになにもわからないですが、面白いテーマをしているところが興味深いです。まだまだ知られていない職業ですが本当に尊い職業ですよね。海外みたいに日本でも地位あるものだと周知してもらいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
エンバーミング
初めて聞く言葉です
絵が独特で日本人離れした登場人物なので、外国の話かと思ったら
日本にあるお仕事なんですね
納棺師とは同じ職業なのでしょうか?
人が亡くなった尊厳を大切にして天国へ送り出してあげたいと考えさせられましたby ヨガクロ-
0
-
-
3.0
最初は普通のチャラいお兄さんかと
思ってたんですが、
読んでいくうちに内容が濃くなってきて
興味がそそられるシーンが沢山あって
人それぞれ違うけど
私はまた読みたくなる作品でした!
興味湧いてくれたらいいなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルでホラー的な感じかな?と思っていたら全然違いました!
亡くなった方への敬意が感じられてとても素晴らしい作品だと思います。
この漫画で初めて知った仕事でしたが、とてもいい仕事だと思いました。涙なしでは見られない作品も!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公がイケメン設定だけどあまりイケメンに見えないのが残念
時計のお爺さんの話が好きでした
時計技師も素敵なお仕事ですよね
歳取ると老眼とか手の震えとか出てきて辛そうだけど
でもあの公園の時計がどう見てもアンティークに見えないんだけどなby 匿名希望-
0
-