みんなのレビューと感想「脂肪と言う名の服を着て」(ネタバレ非表示)(87ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしい
昔読んで、面白かったのでまた全話購入して読みました。痩せたいのに、ストレスから食べてしまう人は必見です!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
後味悪い
主人公が最後まで幸せになれなくて切ない。これからも痩せたり太ったりを繰り返すのかな、、
斎藤くんは最低男。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
安野モヨコさんの漫画は、登場人物それぞれの個性がはっきりしているし現実的だと思います。この作品も読んでいて漫画だからという違和感をあまり感じませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん。
主人公が、私の苦手なタイプな女性でイライラしちゃいました。
浮気されても、仕方ない感じの、、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読む人によって感想は色々なんじゃないかなって、思いました。
安野モヨコさんの絵が大好きで、結構昔の作品なんて思えません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女のリアルな会話、人間関係の様が現実的でおもしろかったです。きれいごとでない世界を、美しい絵でかかれていて引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
日本人はダイエットって うるさすぎる
日本人はダイエットに関して過敏なんでこういう漫画ができたんだと思います。 例えばちょっと太っただけでもすぐ太った太ったと周りがうるさいです特に男性は! 私もそれが原因で摂食障害になったことがあります
by ザルバコバァ-
0
-
-
4.0
安野作品
安野モヨコさんの描く女性は個性が強く、一つの作品の中に沢山の違うキャラの人物が出てくるので誰かしらに感情移入することが多いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
コワイ
もちろんここまで極端じゃないんだけど、気持ちわかるような…わかりたくないような。
以前、同僚に98㌔女性がいました。付き合いの長い同棲カレシ(無職ヒモ)もいて余裕ありそうに見えてたのに、彼が職に就き独り立ちして出て行き、彼女は激しくバランスを崩しました。
理由はそのせいではなかったように見えましたが…やはりコンプレックスだったのかその後は怨念をパワーにして28㌔ダイエットに成功。そこまではいいかなと思っていまたんですが…
体重減少とともにファッションも超ミニスカートや露出度高すぎて30超えOLとしてはイタイ格好で出勤したり…太め女性を侮蔑する言動をしたりし始めたりと友達として見てるのが辛かったです。
その後も妻子があるヒモ男にハマり貢いだりストーキングや惨めな行動を繰り返していて、ちっとも幸せそうには見えませんでした。
変える必要があるのは体重ではなくて心のあり方ではないかと伝えようと試みたんですが、痩せていてカレシに裏切られない人に自分の気持ちはわからないと拒絶されてしまい気まずくなってしまいました。
でも、ずっと話を聞いていたので闇の部分を含めて彼女の気持ち自体わからないものでもないので、難しいなあと思いつつ反面で怖いなあと感じた自分もいました。by みにた。-
19
-
-
5.0
懐かしい
この話を初めて読んだときの衝撃を思い出しました!
by 匿名希望-
0
-
