みんなのレビューと感想「脂肪と言う名の服を着て」(ネタバレ非表示)(50ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
絵は好き
昔から、この作者さんは大好きで、昔の作品が大好きでした。とてもおしゃれな感じだし。この作品は、ダークな感じが深くて、途中で断念してしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読みました
過食がやめられない主人公と、自信がない彼氏。
嫌なことがあると食べ物に逃げてしまう気持ちもわかりますが、共依存的な感じなのなかなぁ。。。と読んでて思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度も読みました!!
単にダイエットの話だけではなく、職場の同僚や彼氏など、周りも個性的で、読みごたえがある1冊です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ヒドイ人ばかり。
いくらなんでも、ヒロインが太っているからって、ここまでヒドイ輩ばかり集まるかなって思いました。
体型うんぬんの前に、メンタル強化した方が、幸せになれるんじゃないかなと思います。
確かに痩せた方が楽になる部分はあるけど、幸せに直結ではないですから。by jyumi-
0
-
-
4.0
痛いけど
読んでいると心が痛くなってくる。
脂肪に振り回されてどんどんおかしな方向に向かっていく感じがもしかしたら自分もなるかもしれないと怖くもなってくる。安野さんの話しは実際にいそうな女が多くただの漫画としては見れない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
外見にコンプレックスがない人って探す方が難しいんじゃないかと思います
そのコンプレックスゆえに自分の価値を本来より下げちゃってる主人公
んー彼氏が、またゲス過ぎて自分に自信のある女性なら、こんな男選ばないよなぁって感じですねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
安野モヨコ先生の作品か~おもしろそう!と思って読み出しました。意外なテーマだけれど、おもしろくて続きが気になります。ぽっちゃりの主人公がイケメンと付き合ってるのが不思議ですが興味湧きます、おもしろい!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
謎
太ってる主人公じゃなきゃやだ!って嬉しい言葉だけどなんで痩せたら嫌いになるのか…結局痩せようが太ってようが見た目ってことだったのかな?
のこが強くなっていくのかと思いきや根本変わってないしよくわかんないけど
のこがいい男見つけてしあわせになって欲しいなって思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女はみんな太りたくない
女はみんな太りたくなくて、自分よりも太っている人のことをバカにしていると思います。痩せて綺麗になりたいと70代の人が言っていたのを最近聞きました。若い女性ならもっとでしょう。ダイエットしてハッピーになるストーリーってよくある気がしますが、悪い部分がくっきりと描かれ、ドキッとさせられる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
その昔、安野モヨコ作品の大ファンでした。
懐かしいなぁ…と残っていたポイントで購入。今読むと、ドロドロしてしんどかったです…
大人になって毎日気疲れしているのかw 重たい内容が苦手になってしまいました。by 匿名希望-
0
-
