みんなのレビューと感想「娘を●る街~昭和の赤線・吉原~」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
切ない
こういう時代の物語を読むと、今の自分はつくづく幸せなんだなと感じます。
読んでて辛くなるところもありますが、生きてくのに辛く悩みがあっても、この時代に生きた人たちよりマシだなと、元気をもらえる気がします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おせいちゃん
松兄ちゃん 優しいな。
おせいちゃんは 母と祖母の為に
身体売って生計たててるんやな。
瀬戸内海の島では 良くある話し
ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんの作品、とても好きです。時代はかなり前だけど、きれいな言葉で、内容も奥深く、人間味のある構成で好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひどい話です
タイトルから想像はつきますが、ひどい話だと感じる描写もあります。
ここから良い話にもなっていくのかもしれませんが、まだ1話しか読んで無いので分かりません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいです。
まだ途中までしか読んでないのですが面白いです。
女の子たちがたくましいのと
話が完結でよみやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
がんばってほしい
この人のシリーズ好きです。
吉原に落とされて、本当に可哀想な主人公の話。こんな時代もあったのだろうと不憫になります。いつの世も強く生きてほしいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔の女性は大変だったんだなと思いました。じゃ人口が前向きで美しく読んでいてよかったです。吉原遊郭の話他にも読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い🌱
声なきものの唄が好きで作者買い。女郎の話というのは同じ。違うのは主人公の容姿。声なき〜はおブス、今作は美人。
by パピママ-
0
-
-
5.0
せつない
板子一枚下は地獄
おちょろ舟の祖母の言葉に胸を打ち抜かれました。
今の時代もお金があってこその幸せだから漁師さんと同じかな。by スパンロサ-
0
-
-
5.0
この作家さんの
漫画は読み出したら止まらない。
昔は実際にあった話なんだと思うと、もっと知りたくなります。
昔の貧しい家の女性の苦労が描かれてます。by ころ55-
0
-