みんなのレビューと感想「娘を●る街~昭和の赤線・吉原~」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
切ない、、、
先が気になる話の展開です。1話、2話を完結まで読みましたが、どちらも切ないです。時代、土地、家、どれにおいても今の自分や小さなことを幸せに思える気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
父親の仇を打つために女郎に落とされた主人公が花魁になる話
2話まで読みましたが、女郎話は必ずいい男がでてくる
どうか幸せになればいいけどby 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔の人は色々苦労したんだろうな。
今の時代は好きな人と付き合って結婚が当たり前だけど、昔は女の人は体を売らされてたと思うと悲しい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
絵が綺麗で読みやすい
今よりもひどい男尊女卑だと思う
芯が真っ直ぐでカッコいい女の人の話
でも切ないby ばるたんばるたん-
0
-
-
3.0
吉原系は好きですが本当に可愛そうになってしまう。女性は昔たいそう大変だったんだなと思いました(>人<;)最後まで読みたいです(^ ^)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この物語のように、昔は女性が犠牲になることも多かったんだろうな、と想像してしまいました。続きも気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
短編集なのでさらっと読めつシリーズです。女として生きる姿は、今の時代にも共通する姿かもしれない。子供を売るという感覚はもののようで、親の所有物だった時代なんだなぁ。と。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の方の話ですが…器量はよくなくても名器であれば誰かに愛されることもあるのかもしれないなと思いました。
by 万寿-
0
-
-
3.0
昔は当たり前のように娘を売っていたんだろうけど、女というだけで酷い扱いを受けるのはやはり納得いかないよなー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がキレイでこのシリーズいつも読んでます。
悲しい内容ですが、先が気になります。
昔の人は大変だったんだなと。by 匿名希望-
0
-