【ネタバレあり】1122のレビューと感想(182ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全84話完結(35~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
まだ二人とも若いこと、婚姻期間もそんなに長くないことを考えると、親子の間にある『無償の愛』の境地にはいきついていないと思います。
その状態で(まだお互いの歴史が刻まれてもいない状態で)、パートナー以外との恋愛をそれぞれ認めて、微妙な関係を継続する二人の関係に全く共感することができません。
結婚なんてせずに、ただのルームシェアでいいじゃん、という感じです。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
レスだからって、外に愛人だよね?家庭があるんだから、恋人ではない。
触られたくないのは分かるなぁ。我が家もだから。でも、女は男より複雑な生き物だから、言われたからって、愛人を作りのめり込むのは、無しだな~。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
面白かったです。
このお話は現在発表されている分まで購入していますが、なかなか興味深い内容だなぁと思いました。好きな人がいるんだから分かってよって奥さんに言う旦那の気持ちとか、確かに最初は奥さんのせいで心が折れたのかもしれないけど、公認不倫だからって奥さんを邪険に扱うのはどうかと思いました。奥さんも公認不倫すればいい。それで、口では侮っていたつもりはないとか抜かす旦那に一矢報いてほしいと思っちゃいました。続きが楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
続きが気になる!
バナー広告で見つけ気になり試し読み。
主人公の女性に、妻じゃなくても一緒に生活するの嫌だな〜と思ってしまったので追加購読はしないと思います。
夫婦であっても他人なんだから、最低限のマナーは守って生活して欲しい(>_<)by 匿名希望-
1
-
-
3.0
切ない
結婚してるのに、他に恋人ありなんてなんか切なすぎて嫌だ‼しかも、旦那が嫌いなわけじゃないのに、むしろ大好きなのに、他に大切に思う誰かがいるなんて、耐えられない。子どもも巻き込んでるあたりが、なんか許せなくて、興味深い内容ですが、読んでいて、大人の身勝手なストーリーだなって感じてしまいました。
失恋してるストーリーみたいby かじまゆ-
0
-
-
4.0
結婚生活に何を求めるか?は人それぞれだけど、無料試し読みを二話読んでみて、最後の言葉が 頭をがつん!と殴られたような言葉だった。
良き理解者で戦友のようで、なくてはならないけど、夜の生活の相手ではないと言う事?!と思える内容もあり、、、 やっぱり次を読んでみたくなって ドンドン引き込まれていった。
面白い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。
一気に読みました。
ありがちな感じだけど、本当に実現出来るのかな?
そんな関係って夫婦にはドライ過ぎないかな?って思っていたら、
やっぱり読みようによっては、自分勝手な思い込みと取れないことも、ない、みたいな展開にもなってきた。
好き勝手は、自由なようだけど、
本当は、なにか違うんだよね。
でも始まってしまった関係の展開は、とてもきになります。
あと、展開が男性目線なので、女性が我慢みたいな展開にちょいちゃうな、と思いますが、
その流れも今は変わろうとしているので、この先の展開が楽しみです。by シナモンちゃん-
0
-
-
4.0
イマドキは
今の30代のリアルがここにあるのでしょうか?
婚外恋愛、セカンドパートナー、不倫、浮気、セフレ。結婚しても幸せになれるとは限らないのは今も昔も変わらないのかもしれないけど、結婚制度自体、今の時代にはフィットしていないんだろうな、と。
どんなに巷に離婚する人達が増えても、進んで離婚したいと思う人が多いとは思えないので、悩みつつ我慢しつつ婚姻を維持しているんだと思います。
スクロール出来ないので読みづらく、進んでいませんが、展開が気になる作品です。by れこばやし-
0
-
-
4.0
表現がうまい
絵もすっきりしていて、女性は可愛いし、なんといっても、表現がわかりやすい!!
アンケートや図がちょいちょい入っていたり、すごく説得力があるし、勉強になります。
あまり人前でいえないようなことも書いてあるので、なんだろ、参考になるというか、へえー、そうなんだぁと初めて知る部分もあるし、夫婦のあり方って、それぞれ違うだろうけど、実際、他人の家庭を細部まで知ることなんてできないけど、この作品ではそれがわかる感じで面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつないですね
夫婦の歯車がどこで狂ったのか。でも不倫を許す主人公は納得いかない。心壊れてしまったとしか思えない。相手も相手で自分の子どもが発達障害だからとは甘えすぎ
随分長い話しですが、すっきりしないですby 匿名希望-
0
-