みんなのレビューと感想「ダンボールの棺おけ~2007年 北海道幼児死体遺棄事件~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 完結
ダンボールの棺おけ~2007年 北海道幼児死体遺棄事件~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
配信話数
全13話完結

みんなの評価

レビューを書く
2.5 評価:2.5 229件
評価5 7% 17
評価4 7% 16
評価3 36% 82
評価2 31% 70
評価1 19% 44
21 - 30件目/全82件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    絵がすごい

    実話というところでとても考えさせられる内容です。

    他の方も指摘しているように絵があまりに稚拙(この方はプロの漫画家さんなのでしょうか?)、そして話のテンポもサラッと速く、主人公の母親の心理描写も発言も単純です(「遊びたい、男に愛されたい」)。そのため私にはイマイチ凄惨さが伝わって来ませんでしたが、逆に、だからこそあまり陰鬱な気分にならずに読むことができました。

    事実、この稚拙な絵の表紙だからこそ、数ある虐待系の漫画の中でも最初に一番興味をもち、読んでみようと思いました。そういう作戦なら狙い通りでしょう。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    14年前に札幌でこんな恐ろしい事件があったのですね。母親が警察に連行される時「ママは悪くない、僕が弟の世話をちゃんとしなかったから」って泣ける。長男が今幸せでありますように願ってやみません。母親はどうでもいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    最初のお話読みました

    親から愛されずに育った娘が子供たちを置き去りにし、子供たち可哀想でした。
    虐待の連鎖なのでしょうか。
    生き残った長男はトラウマになりますよね。子供を育てられないなら意地はらないで施設に預けて欲しかった!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    表題の話も気分悪かったけど、その次の話のママ友集団も大概気分悪い。
    やっぱりママ友なんて友達にはなれないんだな、と…最後にはいいママ友が出来たみたいですが、私は一生ママ友なんて作らない。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    世の中には自分の子供にどうしてこんな酷い事ができる大人が一定数いるのか不思議でたまらない。そして、どうしてそういう人の元には子供が授かるのか悔しくてたまりません

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    男と子供に依存

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待やネグレストは、親が大人になりきれない状態で、子供より男に依存してしまう傾向があるのかなって考えさせられる一冊

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ホントにあった話し

    ネタバレ レビューを表示する

    実際にあった話しなので複雑な気持ちで読んでいますが、ホントひどい親がたくさんいるなぁと恐ろしくなりました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ちょっと

    ちょっと辛すぎる。かなしくて声がでないそんなストーリー。胸が苦しくなるような話。
    ちょっと読んでいたら考えさせれます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    絵が、、、

    手のバランスが、変です。けど、お話の内容が共感できました。
    途中までしか読んでませんが、最悪の結果にはなって欲しくないです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    最低女だと思う

    こんな女がいるから生活保護者はとか言われるんじゃないの?
    子供愛せないのなら何人も作るなと
    読んでて思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー