【ネタバレあり】リビングの松永さんのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全107話完結(30~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
肝心の松永さんが魅力ない
30代でもキュンキュンしたり、なんかこう甘酸っぱさや懐かしさやそんな気持ちになるのを期待して見ました。絵もキレイで魅力的です。松永さんかっこいいし。
ところが、とにかくこの松永さんが、全く魅力的ではありませんでした。漫画だからなーですませないくらいのわざとらしさでシラケます。『こんな人いたらな』の男性が良かったです。あとは叔父さんもよく出てくる感じのキャラクターではありますが。見てて冷めます。by 匿名希望-
22
-
-
3.0
最新まで読んでみました。
松永さんがストレートで真っ直ぐ、良い性格してるなーと思います。
逆にヒロインの性格やキャラクターがイマイチ掴めません。
良くも悪くも特徴がない…
松永さんへの気持ちにもインパクトや強みがなく、、
松永さんのキャラに惹かれて読んでしまった感じです。
たまにアップで出てくるヒロインのウルウルした顔がイラっとしちゃいました(笑)
とにかくヒロインの性格に共感しにくい印象です。
でも続きが気になるので、有料で読み進むためには、もう少しヒロインに魅力が出てきたら良いなぁと期待してます…。by amber9-
20
-
-
5.0
最後まで読みました。
最初の松永さんとミコのトイレ話に笑い、二人の距離感が近くなるのにドキドキし、小夏先生との駆け引きにハラハラ、凌の純粋にミコを想う気持ちに切なくなり...と、あっという間。
松永さんのグイグイ引っ張ってくれる男らしいところをカッコイイ!と思いつつ、凌のミコの幸せを願って後押しするところも格好良い...違うタイプの二人に惹かれました。
どちらも最高に素敵な男性でした!!
シェアハウスの最初のメンバーの個性が強すぎるので、皆が去ってからはコチラまで寂しく感じました。
無理とわかっていても、ずっと一緒に生活している姿が見たかったです。
ストーリーはメンバーにもちゃんと視点が当ててあるので、松永&ミコの恋の行方以外でも楽しめます。
それぞれの個性なども丁寧に描かれているので、全員が魅力的!
絵も綺麗なので読んでいて気持ちの良い作品でした。by mikan52-
15
-
-
5.0
おすすめおすすめー!
お試し読んたら、止まらなくなりました。
松永さんの熱いキャラが中々居ない感じでいいな。定番イケメンはクールで、優秀で、主人公に一途だったりなんだけど、当てはまらない松永さん。
でも、気になる気になる。テンポもあって楽しめる作品(*´・ω・`)bby 匿名希望-
16
-
-
4.0
松永さん
ネタバレになるのか、わかりませんが、好き勝手に思ったことを。
気になってしまって、気付けば一気読み。
松永さん、なんて優しいんだ!
でも、優しすぎて、苦しい恋が待っていそうな気がしてハラハラしてしまう。
ヒロインちゃん、少しでもはやく幸せになって!
この際、誰とでもいいから幸せになってほしい。by 匿名希望-
15
-
-
1.0
設定が幼稚
レビューで高評価が多かったので試しに読んでみましたが私には無理でした。JKが男も住んでいるシェアハウスにって時点で違和感ありまくりでアウトです。隣の部屋に30近いおっさんが住んでるとか親としたらありえません。初対面でいきなり引っ越しの荷ほどき手伝ってるけど、主人公が何も感じないのも不思議。かなりの鈍感キャラなのかな。松永さんも無神経だし、周囲を気にしないアスペみたいで勝手に暴走している感じが痛い。実は根は優しい人みたいな、このテの漫画特有のエクスキューズで恋に発展するのがミエミエで続きを読む気分にはなれませんでした。
by こころしらず-
13
-
-
5.0
私も住みたい。
無料分、一気に読み終えました。
メガネ男子も、ツーブロックも、沸点低い性格も、個人的には全然たいぷじゃないんだけど、なぜか松永さんから目が離せない。
端正な顔立ちと、壁を作らない性格、面倒見の良さ、押し付けがましくない優しさ、自立した(好きな事でちゃんと、生計立てている)大人の男性の雰囲気、毎朝見せてくれる細マッチョな体のセクシーさ…。
なんか目が離せなくなるんですよね〜。
だから、みーこは高校生なのに、上部だけのかっこよさに騙されず、松永さんを好きになるなんて偉い!
ちゃんと内面で男を選べるなんて、すごい!…と思います。
今のところ、松永さんにとっては可愛い妹のような存在って感じがするし、みーこが告白したところで多分良い返事がもらえることはない気がしますが…?
みーこも純粋で素直で頑張り屋さんなので、いつか松永さんに想いが届くことを応援したいです!
オシャレなお家で、他住人さんも皆さん良い人そうだし、こんなシェアハウスあったら、私も住みたいな。by ever green-
8
-
-
5.0
これを高校生のころに読んでいたら、まんまとシェアハウスに入居してしまいそう。
世話焼きの松永さん。かっこいいしいい身体!構ってもらえたらそりゃ好きになる!
でもでも私は凌くん推し!
物静かで、落ち着いてて、女の子に興味がなさそうな凌くんが、主人公の幸せを願うあの感じたまらないです。by 匿名希望-
12
-
-
5.0
とてもとても
良かった!!!最終回を迎えたく無かった(T . T)
ずっとずーっと続いてほしいって思った!
作者さんのイラストもすごく可愛くて綺麗でとてもとても良い内容で感動しました。
みなさんアラフォーでどうのとか書いてはりますけど、私50代です(笑)
こーんなにキュンキュンワクワクしたの、何年ぶりかしら。っていうぐらいドキドキしました。
みんな良い人ばかりで。私もみんなと一緒に泣いたり笑ったりしながら読み進めていました。
最終回、来ないでほしかったけどでも2人の未来も楽しみであって。
続編とかあったら嬉しいな〜無いかなぁ〜
松永さんとミーコちゃんロスです。
本当に本当に良い漫画に出会えました!何度も一話から読み直してはキュンキュンしております。初老ですけど、初老でもこんな気持ちになれる素敵な漫画をありがとうございました(*^o^*)by 匿名希望-
6
-
-
5.0
すご〜くいい!
松永くんがステキの一言。
みーこちゃんを大切にしてることがよくわかる。年が離れてることをとても気にしていたり、JKってことで遠慮してたり、なかなか気持ちが伝えられないことでモヤモヤが沢山出てきます。卒業するまでは付き合えないってのも真面目で松永さんらしい言葉だと思いました。
とにかくみーこちゃんが大好きだからこその葛藤も沢山あってキュンキュンポイントが沢山出てきます。
北条くんもだんだんステキになっていくのもいいですよー。好きな人に幸せになってもらいたい気持ちが溢れて出ていて頑張ってーって応援したくなります。by 匿名希望-
6
-