【ネタバレあり】リビングの松永さんのレビューと感想(164ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 少女漫画週間12位
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/11/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全107話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
久々に胸キュンしてしまった(笑)
松永さん、綾くん、けんちゃん皆んなカッコイイなぁby 匿名希望-
0
-
-
3.0
2話目?にして気になりはじめるなんて、ちょっと展開速すぎやしませんか?シェアハウスの住人もみんながみんな個性が強いし、1人くらい普通の人がいたっていいと思うのだけど…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
松永さんのミーコへの愛が溢れてるように思えるのだけど、、本人は無自覚?!ミーコは早い段階で松永さんへの思いに気づいたけれど、、まだ序盤しか読んでいないので、色々楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2話途中まで読んでます。
高校生がシェアハウスに住む話です。留学とかシェアハウスとか寮とか親元を早い時期に離れて暮らす事もなかなか良いのでは!?と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
試し読みからハマってしまいました。
とてもおもしろい!
松永さんの性格がステキです。こんなシェアハウスがあったら本当に楽しそう。
絵もすごく綺麗です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外と好き
松永さんのキャラが意外と好き。
少女マンガでよくいるイケメンとは違う、現実的なイケメン。
怒ってて怖い人かと思いきや、優しい部分があったり、よく見たらイケメンだったり、私はこういうイケメンが好き。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
非常に可愛い
主人公の高校生の女の子が素直でホントに可愛い!そして登場人物、誰もイヤな奴がいない。もー読んでるこっちも素直にキュンってできる。
舞台はシェアハウス。高校生の女の子が二十代の男女が住むシェアハウスに住み始めるところから始まるお話です。誰もがそれぞれの人生を生きながら、お互い孤独じゃないっていう関係性が心地よいストーリーかな、と言う感想です。
高校生から見た二十代の社会人って大人なんでしょけど、そっから20年経った年齢の私のとっては、社会人の彼らも十分に青春真っ只中に見えたりして。いいなーって思いながら何度も読み返しています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キュンキュン必至!
親の都合で叔父さんが経営するシェアハウスに入居することになった普通の女子高生ミコ。
個性豊かな同居人の中でも最年長であるデザイナーの松永さんは怒りの沸点が低く口が悪いけど、情に厚く、面倒見がよく優しい。
動物的な嗅覚でミコのピンチを必ず救ってくれます。
デザイナーらしく服装もラフだけどおしゃれだし黙っていればイケメンの細マッチョ♥️そしてなんといってもメガネ姿がたまりません。
ミコの方は序盤で松永さんに対する恋心を自覚しますが、松永さんは自分の気持ちに戸惑いながらも、ライバルのお陰で自分の気持ちに正直になることを決意し…。
主役二人の恋の行方ももちろん気になりますが、シェアハウスの同居人達もいい人達なのでそちらにもスポット当ててほしいーー。
朝子さんと健ちゃんは?
りょうくんはどうなる?
あとは服部さんの結婚式は何度読んでも泣けます。青春です。
ドキドキキュンキュンしたい方には絶対お勧めです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
シェアハウスの恋
親の事情で、シェアハウスすることになった高校生のミーコとツーブロックメガネ男子の松永さんとの恋。
無料ですが読みましたが、ありきたりでイマイチキュンと出来ない。
松永さんもカッコいいと感じるポイントが弱いし、ミーコもかわいいとキュンと出来る場面がない。
ありきたりの話だからかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまった
高校生のみこちゃんと大人だけど気の短い松純がいい感じ。お母さん的なって言ってるけど、恋愛に進む気配たっぷり。無料まで一気に読みました。続きかいます!
by ぽこぽ21-
0
-
