みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(95ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,254件
評価5 37% 1,219
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29
941 - 950件目/全1,326件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    つらい

    とても見るのはツライ漫画ですが、彼女のような児童相談所の人がいてくれたら世の中の虐待は少しでも減るのかなと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ジワる

    他人事のようなきがしてましたが、実際子育てって想像より遥かに大変ですね。誰か近くにいて助けてあげられる環境でないと育児は難しいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    児相のお仕事

    近年ニュースで見聞きする児童虐待の事件そのままで、問題の奥深さを理解するにはとてもいい作品です。児相の細かな仕事内容も学べます。
    児相のお仕事の広範囲さを考えると、全然職員の数が足りていないと感じます。
    児童福祉司になり子供を救うため本気で難題に立ち向かうヒロインに好感が持てるし、実際こういう職員ばかりであってほしいけど、そうでもない現実なんでしょうね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    引き込まれます

    最初どんな内容か気になり、無料ならと読んでいましたが、誰かの為に必死に向き合う主人公に引き込まれました。
    また読みたいと思わせる本です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    大変な仕事

    自分にも子供がいるので興味がありました。
    よくニュースを見て、こういう所の家庭に行政がどういう風に関わるんだろうって。
    面白かったけど、胸が痛くなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    現実的に

    ネタバレ レビューを表示する

    きっとこんな事例にたくさん遭遇していて、もどかしい思いをしながら、業務にあたっている方が多いんだろうなぁって感じました。

    by ミゥ
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    虐待を無くしたいと強く思う漫画

    世の中からなかなか無くならない児童虐待に、真っ向から臨んで解決しようとする主人公は、ハラハラしながらも応援したくなります。
    正直、読むのが辛い箇所も多々ありますが、すべての子供がどうか幸せに生きていける世の中になります様に、と切に願いたくなる、そんな作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    虐待ニュースの裏側を見ているようで実際はこんなにも酷く残酷で辛い思いしている子供がいるんだと考えられる漫画です。
    どうしてみんな自分で痛めて産んだのに虐待してしまうのだろうか、、周りの大人も気付いてあげられないとですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分

    無料分だけ読みました!子持ちなので自分だったら…と考えたりしました。なんの力もなく、親も選べない子供を守ってくれる主人公のような児童福祉司さんがたくさんいることを願います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    深い

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめは無料から読み始めたんですが、色々考えさせられる深い内容でした。色々なことが世の中にはたくさんあるけれど、こんなことは本当はあってはならないことだし悲しくもなりますが、主人公にはがんばってほしいと思いました!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー