みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(86ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,253件
評価5 37% 1,218
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29
851 - 860件目/全1,326件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子供は大人のものじゃない

    とても重たい、考えさせられる話ばかりです。自分も親であり子供は可愛くて可愛くて仕方ない存在ですが、思うようにいかず、他の子と比べてしまっておちこんだり、反抗してくる我が子に強く叱ってしまうこともあります。子供は大人のものじゃない、という言葉に考えさせられました。一貫田さんや保健師さんが正義感溢れる素敵な方で、見ていて温かくもなります。

    by 匿名希望
    • 6
  2. 評価:4.000 4.0

    苦しい

    ネタバレ レビューを表示する

    児童福祉司のお話でいろんなな虐待の場面が出てきます。一つ目のお話から虐待で餓死した昔の友達の絵が出てきます。絵はそんなにリアルじゃないけど、可哀想過ぎて苦しくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    実は凄く身近で起こっていて、誰が加害者になってもおかしくない。とても身近な許されざる犯罪。人が人を育てるのは、大変で、怖いこと。だから、尊くて、すごいのだ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    がんばれ

    がんばれー!と声に出したくなる漫画です。
    実際にこのようなことがあっても、お役所はこんなに頑張ってくれないよなーと感じる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ツライ

    すごく考えさせられる良い漫画なのは分かるんだけど。。虐待の描写がリアルすぎて見ていてツライです。今もどこかでこんな目にあっている子がいるかと思うと。。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ちょっと重い内容だけど大切な事

    児童虐待のことを広く認識していただくための漫画として、とてもいいと思います。少し重い内容ですが、これから父となり母となる若い世代に読んで欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最近はニュースになることも多く、実際にあることだと思います。
    主人公が1人でも多くの子供達を助ける為に頑張ってる姿に感動します。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分しか読んでないけど、読んでて切ない。虐待なんてなくなればいいのに、でも実際にも未だになくならい。辛すぎて読めない。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    全話購入。こんな熱心な主人公みたいな人がいれば救われる子供が増えるんだろな。現実はそうはいかない。人手不足とかで限られてなかで割りきりでやるしかないんだろうけど。問題提起作品かな。よいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    一生懸命さが

    きちんと誠実な人柄が、伝わるエピソード。画力もあるから感情移入しやすい。自分自身、福祉関係の仕事の経験もあり、現場の大変さがわかるので見につまされたりもしました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー