みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(70ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,254件
評価5 37% 1,219
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29
691 - 700件目/全1,219件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    か弱い子どもが1番信頼している頼る親から虐待されるなんてかわいそうで読んでいて泣けてしまいました
    一貫田さんのような児童福祉司さんが1人でも増えて 虐待死される子が減ってほしいと思います

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を持つ親として、読んでると心が痛い。なんで泣いてるのか分からないか子供と2人っきりで自分も寝不足で頭回らないし、爆発しそうな気持ちは痛いほど分かる。けど、その行動を起こさせてしまうものは、周りの対応次第なのかなってつくづく思う。
    子育ては地域で!ってスローガンを目にしたけど、昔のように"○○さんちの○○ちゃん!"って世の中がいいんだろうな。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    まじでつらい

    現実世界でけして無視できない、悲しい、つらい、でも身近でおきている子供たちのSOSを肌で感じてしまいました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    グッとくる

    随分前に一気読みして、また1話から読み返してます。子供がいる人は尚更、心にくるものがあるんじゃないでしょうか。
    とにかく、とにかくオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    主人公は子供たちや親、周りを良く見てる!
    たくさんの子供たちを助けてほしい。
    続きが気になって仕方ない。ハッピーエンドが見たい。

    by ring's
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いろんな家庭

    親からの虐待は閉ざされた家の中での事なのでこんな事があるということを知らなかった。
    大切な命を1人でも助かって欲しいと心から思う。

    by M渚
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    重い…

    とても気持ちが沈みます。現実にある事だと思うととても胸が痛みます。最近もニュースで子どもの餓死が報道され…。本の中の話ではないと改めて感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    引き込まれて涙が出ました。

    小学校の学校図書にして良い内容ではないでしょうか?
    虐待されてる本人が、あれ?これ、わたしのこと?
    と気付いてくれるかもしれない。
    フィクションかもしれませんが、深い問題の気付きの提起になるようなレベルのものでした。
    子育て中の人にも、これから子育てする人にも
    近くに子育てしてる人がいる人にも
    とにかく、たくさんの人に読んでもらいたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    引き込まれていきます

    まだ、無料購読分しか、読んでいませんが、非常に良いマンガだと思います。実際に、起こっている現在の裏がきちんと描かれています。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    リアルな話

    連日幼児虐待のニュースが流れ、児相のこともよく話題に出ますが、一貫田さんのような熱心な方がいたら救われる命もあるのかと考えさせられました。
    2人の子を持つ親ですが、親も人間。上手く行かなかったり、言うことを聞かなかったりしてイライラする日々です。この話を見て、自分の行動を客観的に見て振り返り、冷静なれる自分がいました。
    たくさんの人に読んでもらいたい一冊だと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー