みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(68ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ニュースでよく見かけるような虐待の裏側って感じの作品で、とても胸が締め付けられます。
1人でも多くの子供たちが幸せになれますように。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく
見ていつ辛い状況もあるのですが、この漫画で周りの人が気づき、少しでも辛い状況の子供たちが減ったらいいなと思います。
by ぷりぷりレディオ-
0
-
-
5.0
何気なく読みましたが
実際に現実では児童虐待のニュースがしょっちゅう流れてることを考えると大袈裟な漫画では無いと思いました。
みなさんが読んでくれて、他人事だと思わないようになれば、
少しでも通報が増えれば、親身になってくれる大人が増えれば、助けてくれる人が増えれば、1人でも子供の命が救えたらいいですよね。
しかし一貫田さんのような熱心な方は実際にはいなくて下まつげのような人が多いのが現実なのがやるせないですね。by Gomagoma-
2
-
-
5.0
辛いけど現実
児童虐待のニュースが絶えない昨今、漫画だからなーって思えず辛くなりました。
誰しもが育児を毎日完璧にできるわけではないです。日々の中で子供に対して100%愛情のみで完璧に接することができるかといえば、そうではないのが現実かと思います。この漫画を読むと自分を見つめ直して子供への向き合い方を考え直すことになるのではないでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この漫画は昔読んだ事がありますが虐待について考えさせれます。
主人公の女性が現実にこんな児相職員さんが居たらと
思わせる女性です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっと胸が痛いくらい、リアリティで辛いけど、でも知らなきゃならない事だなと思いました。さいご、少しでも明るい未来があって良かったです。
by コロコロとんとん-
0
-
-
5.0
続きが気になってしまう
つい最近も、虐待で亡くなるこのニュースがありました。
こうした方々が色々と動いてくださって虐待がなくなると良いですね。
仕事について、初めて知りましたが、続きが気になってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心が痛い
虐待のニュースを見る度、ほんとにこんな親があるのかと信じられません。私も二人の子供を育てていますが、育児は楽しいばかりでは無いのが現実です。それでも子供が愛おしいことには変わりないです。
もしも現実にこの漫画のように虐待から子供を救ってる福祉司の方がいるなら心から応援したいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公が過去の経験から、正義感を持ち仕事に全力で頑張る姿に、ここら動かされます。しかも現実的な作品で見逃せません。毎回楽しい作品です。
by 未来日記-
0
-
-
5.0
応援しています!
漫画の中の話なのに、一生懸命な主人公をとても応援しています!子育てしにくい世の中ですが、子育て世代のお母さんも、それを支える人たちもみんな頑張りましょう!!
by 匿名希望-
0
-
