みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,254件
評価5 37% 1,219
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29
51 - 60件目/全85件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    自分に子供が出来てからは、子どもをテーマにした漫画をよく読むようになった。虐待や育児放棄など本当に考えさせられる。辛いけど、こんな現実があるって知ることも大事なのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    虐待ダメ

    子供は親を選べない…どんなに虐待されても親にかわりない。無力な子供を力でねじ伏せる。自分も小さな虐待の種を感じることはあるし、都度反省するときもある。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    怖い

    読んでて怖いし辛いし。実際居るのかなって思うとしんどくなりました。でも主人公には頑張って欲しいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレは含みません。こういうこどもの虐待の話しは読んでいてとても嫌な気分になります。漫画のせいではないです。一般的な話です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    胸糞悪い話です。主人公の女性のキャラだけが救い。けれど、実際、本当にこんなことがあるのかと思うと、漫画読んでいて胸糞悪くなります……

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    苦しい。

    まさに現代次々に問題にやってる子供への保護が読んでいて辛く苦しくなるけど、これが社会へ響けば助かるよね。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    大人みんな腹立つ

    ネタバレ レビューを表示する

    児相の話ですから、当然ながら毎回子供の虐待話。
    漫画でも心身に傷を負う子供達を見るのがしんどいのに、それ以上に一貫田以外の職場の人間のやる気のなさと、必ず誰かが文句言ったりして気分悪い。
    せめて漫画の中だけでも、フィクションでもスカッとさせてよ。
    毎日幼い命が大人の理不尽な都合で消えていってる異常事態なんだから。

    • 15
  8. 評価:2.000 2.0

    まだ1話しかよんでないのですが、すっごい続きがきになるので、読みたいと思います!
    絵も読みやすいです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    今もある話、、、

    子供の虐待での被害が今もあるこの時代で、こんな児童福祉司がいたら子供や親のSOSを気づいてくれるんじゃないかと思います。
    この世の中から親のエゴや理不尽な考えで子供が被害になることがなくなってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    内容的にはかなり重たい感じ。
    絵がちょっと芋っぽいかなぁ~と感じました。無料配信だけで、フェードアウト

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー