みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,273件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,330
評価3 18% 596
評価2 3% 86
評価1 1% 30
571 - 580件目/全1,231件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とてもつらい。漫画だけの話ではなくてこれが現実でも起こっているんですよね。子どもがいる身として、とても悲しくなる話ばかりですが、わたしもストーリーのひとりにならないように、子の親と自覚を持つために読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子育て真っ最中

    子育て真っ最中の中、読むと色々と考えさせられます。客観的に自分で経験したあの場面は、この漫画の登場人物と同じ心境…?だったのか。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    もしかしたら隣の家の人が向かいの家族がこのような児童虐待を行っているかもしれない。それに虐待は暴力だけではない。子供にだけまともな食事を与えなかったりわざと病気にして母親が注目されるようにしたり。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    せつない

    親になって初めてわかることが沢山ある中、親子で色々な壁にぶち当たります。少し何かでも誰かが手伝ってくれれば、話だけでも聞いてくれる人がいたら違いますよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごく面白い、でもツライ…私は親になったことは無いけどもし子供がいる人ならもっとツライだろうと思う。一貫田さんのようなかたが増えて救える命を見つけてほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    つらいし、目を覆いたくなるけど、これが実際に起こっているということを考えなければならないと思っています。
    子どもたちは何も悪くない…全部大人のせい…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    辛い。つらい。ツライ。
    虐待は、、何もうまないよ。
    児童福祉司さんがみんなこうであってほしいです。
    大変だと思うけど。。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    自分の経験から

    ネタバレ レビューを表示する

    かわいそうな子供たちを救いたいと、この仕事についたヒロイン。職場での立場もあって、思うように行動できないけれど、同僚に励まされたり、成長する姿は次も読みたい、という気持ちになります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読んでほしい

    児童虐待についてかなり突っ込んだ作品だと思います。
    正直少し目を逸らしてしまいそうにもなります。
    でも現実に本当にあるということを知るためにも広めたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    児童虐待を考えさせられる

    今まで虐待に関する漫画は読んだことがなく正直胸が苦しくなりました。でも少しでも この漫画を読んで虐待に関心を持ったり抑止力になることを願っています。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー