みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(55ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
心が痛いけど読まずにはいられない。私も環境に恵まれない子どもたちに何かしてあげられることはないか、日々考えています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々な人に読んで欲しい
主人公が明るく強く、またギャグ要素が散らばっているのでテンポよく読めましたが
内容はとても重く考えさせられました。個人的には実は子供がADHDで育てるのがむずかしい子供の話が、自分の幼少と重なって辛く、泣けました。
色々な人に読んで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読むのがつらくなる。
児童虐待のニュースをみるたびに自分の娘と照らしあわすて辛くなります。漫画だと読むと辛くなり、なかなか頭からはなれません。。
児童虐待がない世の中に、、もっと国が動いてほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々な虐待があって悲しくなるけど、毎回一貫田さんが助けてくれるから、救われる!現実でも、虐待の子がちゃんと救われて欲しいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
辛い
読んでいていたたまれなくなりました。でも現実にこういうケースもあるのかな…と、怖さも感じながら読んでいます。
可愛い子供達の命が粗末にされるのは本当に悲しいことです。by スタイルフリーゼロ-
0
-
-
5.0
泣ける…
1歳の娘がいるから余計に感情移入してしまう。
こういう人がたくさんいてくれれば助かる子も増えるんだろうな…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんか
なんか、こう一途な感じ、いいなぁと思いました。まっすぐな気持ちで人を助ける…。とっても清々しい気持ちになれるマンガです。
by ムーりん-
0
-
-
5.0
考えさせられます。ニュース、新聞で虐待をよく目にしますが、そんな事するなら産まなきゃいいのにとか、そうなる前にどうにかならなかったのかとか、毎回思いますが、このストーリーを読むと尚更深く考えさせられます。こういった事がなくなる環境ができるといいなと読むたびに思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今までこの内容のものは見ないようにしていましたが、正義感あふれるものに心打たれました。幸せそうに見える家庭でも、どんなことになっているのかわからない。子供を持つ親として、胸が痛くなる内容ですが、真っ直ぐに解決に全力を注ぐ姿が好感を持てました。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく社会派のおはなしです。可哀想なものからホッとするものまであります。
児相の仕事って大変なんですね。勉強になりました。by さくらくさ-
0
-
