【ネタバレあり】児童福祉司 一貫田逸子のレビューと感想(52ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,264件
評価5 38% 1,226
評価4 41% 1,328
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 30
511 - 518件目/全518件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    なかなか

    読み進めながら、色々な感情になりました。自分の周りではなかなか聞かない話だけど、家庭という見えないものの中に恐怖を感じました。
    悲しく辛いお話もありましたが、これからも読み進めていこうと思っています。

    • 5
  2. 評価:4.000 4.0

    教訓です

    主人公の決して諦めない心、それにより助け出される子供たちに涙が出ました。悔しい結果になったエピソードもありましたが彼女のような児童福祉司が沢山いれば虐待は大幅に減ることでしょう。
    個人的に下まつげの上司は嫌いです!

    • 18
  3. 評価:3.000 3.0

    1話読みました。
    とても熱心な児童福祉司さんだと
    けど過去になにがあったのか
    その母親と男の子はどうなったか気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    虐待の闇をわかりやすく見れる作品だと思います。
    漫画なので、盛ったりしてるとこもあるとは思いますがほぼ真実に近いような気もします…。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    この漫画を読んでいるとこころがとても痛みます。
    でも、何気なく私たちがしていることなのかもしれない。
    少しでも子供が守られる世界になりますように

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    今の時代の背景が上手いこと描かれている作品だと思います。なかなかシュールな場面も多いですが、読むのをやめられないです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こういった虐待の話は苦手ですが、読み始めたら気になります。内容的に他の虐待の話と違って、児童相談の人たちの奮闘が中心なのでよみやすいです。

    • 8
  8. 評価:5.000 5.0

    一気に読みました

    主人公は小学生の時、親からの虐待が原因で死んでしまった友人を助けられなかった後悔から、児童福祉司になりその友人のかわりに子供達を助けています
    絵が丁寧で、焦点が子供だったり、通告者だったり、虐待をしてしまう親にも焦点をあわせていて色んな角度から読めて、一気に読みました。

    by 匿名希望
    • 31

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー