みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,276件
評価5 38% 1,232
評価4 41% 1,330
評価3 18% 598
評価2 3% 86
評価1 1% 30
401 - 410件目/全2,758件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    目を背けたくなるけど

    子を持つ母として、ほんとうに心が痛む作品です。でも主人公は子供の時の衝撃的な出来事をトラウマとしてしまうのではなく、使命として職業に生かしているのはとても素敵だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    広告をみて気になり読みました。
    子供を持つ親としてこんな事があるのかと思うとよんでいても辛いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    評価されるべき

    読んでいると悲しい気持ちになるけれど、必要なマンガだと思います。こういうマンガが評価されて、たくさん売れるといいなと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    社会派

    自分も仕事でいつかこういった分野に関わることがあるだろう、という視点でも読みました。身近な問題だと思う。リアルでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こんな人がいて欲しい

    漫画だとわかっているけれど、全国の児相が主人公みたいに熱意ある人で溢れたら悲しい事件は減るのになぁと。ついつい読み進めてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    全話読みました。虐待はちょっとした事で起こり得る事なんだと感じてしまいました。読んでいるとただ、ただ、切なくなります。現実でもこの様な事が行われていると思うと悲しくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    切ない

    児童福祉士がみんな一貫田はんのようだったらいいのに。少しでも虐待されてる子供が救われたらいい。何より虐待なんて無くなればいいのにね…。でも、簡単なようで子育てと虐待は紙一重だと思う。私もいつか通報されるんじゃないかと思いながら必死に子育てしてます!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    これが現実の世の中で本当にある話で、心が痛い。一話一話読むたびにわたしにできることがあればっておもう。世の中から悲しい子供が1人でもへりますように。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    とても悲しいです

    こんなことが現実にあっているのかと思うと、とても胸が痛くなります。自分も子供の親として、子供たちを大切にしなければならないと、改めて考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白かったです。
    あまり知ることない職業なので興味がわいた。
    早く続きが読みたくなるようなストーリーで読んでいて面白いです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー