みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,254件
評価5 37% 1,219
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29
21 - 30件目/全1,326件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさられる

    これは考えさせられる作品ですね。
    児童虐待、通報する方も色々考えてしまう点もありますが、踏み込む勇気も大事だと思います

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    現実世界の児童相談所もこんな感じでお仕事されているのかな?とか子供達もこんな劣悪な環境の子いるのかな?と思いながら読み進めました。子供の味方が少しでも増えて欲しいと願います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子供の味方

    最近、育児放棄や虐待で子供が亡くなる事件を聞き心痛めてるので、気になるストーリーです!
    児童福祉司っていうんですね。
    子供の命を守るため、1人で頑張ってる姿応援したくなります!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これが現実なのか。。と思い知らされる内容でした。このようなことは全国のあちらこちらで有り得ることなんでしょうね。でもなかなか救い出すことができないなんて歯がゆい思いです。個人的にはあんな母親と最低な男、早く捕まって欲しいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    悲しすぎますね

    ネタバレ レビューを表示する

    どこの役員の方もこんな熱心な方なら良かったのにって思います。読んでいたら重なってしまって思い出してしまいました。救えない命が今は減ってることを願うばかりです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    実際にある話

    いろいろ考えさせられる内容。主人公に是非とも頑張ってもらいたいと思いながら、読み進めてます。
    読みながら、気づきもあるし、どうなるんだろう?と続きが読みたくなります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    子どももひとりの人間

    色々な背景のなかで、様々な虐待が起きていることをわかりやすく教えてくれる作品です。
    子どもの命が軽視されず、社会全体が子どもファーストになって、児童福祉司が過去の職業になったらいいなと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアル!

    内容がかなりリアルで切なくなりました。
    見ていて辛い場面もありますが
    これも現代の問題なんだなと感じました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    子は親を選べない

    児童虐待を題材にした漫画で、悲しい場面がありますが親の振る舞いに腹立たしく思うこともあります。子は親を選べないからこそ親は子を大事に育てて欲しいと切に願います。そういう気持ちになりました。

    by churama
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    とても重たい話

    救いのある話だけど、読むと心がほんとに重たくなります。。
    ちゃんと心に留め置かなければと思うのになかなか読み進められません。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー