みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- 話 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
悲しい
胸がしめつけられるくらい悲しい。子供にとってはどんな親でも大好きなはずなのに。
親も子供が愛しいはずなのに。
愛情と憎しみは紙一重なのかなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
児童福祉士 一貫田逸子
近所で虐待で逮捕された人がいて、テレビでは見てたけどこの漫画を読んでみなさんの苦労がわかりやすく伺えました。
by 親ゆび姫-
0
-
-
4.0
すごくもどかしい
私も子供がいるので胸が締め付けられる思いで読んでます。世の中にこんな事が無くなって欲しいです。まだ少ししか読んでいませんが、主人公が少しでも多くの子供を救ってあげられる事を願いながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実とは違う
現実の世界ではこんなに上手くいかないって分かってるけど、このマンガみたいにすっきり解決してくれると良いのに、と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際の事件を元に作られているのか、リアリティがあり深く考えさせられる。こうしている間にも虐待されている子供がたくさんいると思うといたたまれない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなにうまくはいかないけど
私も福祉関連職です。漫画のようにはうまくいかないことも多いけど、主人公の気持ちなど、共感できる部分も多い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
世の中、本当にこんなことが起きているんだなーと、考えさせられる作品。
現実のお役所はもっともっと厳しくて、こんな対応できないんだろーなーと想像するといたたまれなくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
フィクションだとは思いますが面白かった。
想像以上に考えさせられる内容で、面白かった。
児相が実際にこのように熱意を持って対応してくれていたらいいなぁと思わずにはいられません。by たまにたまに-
0
-
-
4.0
色々と日々嫌なニュースを目にするけど、見るたびに本当に辛くなる。
この話はリアルで、きつい。でもこの児相の方のような人がいたら、救われるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
虐待について考えさせる漫画です。
小さいときに虐待を受けていた弁護士の、大人になってからの葛藤だとか、ダンボールにいれられた子ども、ゴミを食べさせられてた子ども、辛いですね。
こういった子どもがいなくなる社会になってほしい。by 匿名希望-
0
-