みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 597
評価2 3% 85
評価1 1% 30
281 - 290件目/全597件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    虐待の根深さやパターンの多さに愕然としました。自分のまわりにもいるかもしれないと思うととても切ないです。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    見ていて気持ちのいいものでは無いけど
    世の中にはこんな思いをしている人もいる
    見て見ぬふりをする人は沢山いるけど
    命に関わることもあるから
    目の当たりにした時どう手を差し伸べるか
    とても勉強になります

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    自分が虐待する可能性は

    こういう作品を見るときは、自分は子供を虐待する可能性はあるかどうか考えながら見る。泣き続ける子供を何とか黙らせたいと思ったことはあるが…

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる物語です。細かい描写が実際の体験から得られているような印象を受けます。無料で読めるところは全部読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    モヤモヤは消えないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    今の世の中の問題ととてもリンクすることが多くて、胸が苦しくなります。
    目を背けたくなるような問題ですが、主人公の方の頑張りを応援したくなります。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    こうゆうこと漫画の世界だけだと思っていたけど、現実はもっと辛いことだらけなんだと思います。このお話を読んだことで自分自身も気を付けなきゃと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    覚悟

    漫画だから読める…という現実。福祉の勉強で児童を専攻出来なった唯一の理由、「虐待」。子どもを持って、時折紙一重の自分に驚愕する。なのに凄惨な事件のニュースに眉をひそめる自分もいる。どれも真実、現実。子どもを辛い目にあわせたくはない。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    難しい問題

    現場で虐待に対峙している人の話は普段聞けるものではないので、この話がどれほどリアルなものなのかはわかりませんが、思いを馳せるきっかけになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    かわいそう

    これを読むと養護施設の方の頑張りや無力感を感じます。全件もっと踏み込むことは難しいんだろうな。とんでもない親がいるもんだな。虐待かなと思ったら、そうじゃなくてもいいからとりあえず189しようと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    こんなに熱心な人がいたら、児童虐待の事件の早期発見や未然にみつけられるとおもいました。大変な仕事だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー