みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- 話 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
救えなかった命に真剣でむきあう主人公に感動します。胸が痛くなるシーンもありますが、虐待事件が絶えない今の社会では人知れず耐えたいるこども達がどこかにいるかと思うと心が痛みます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も
私も子供がいるので興味で読みはじめました。子育てって大変だし虐待と紙一重だよね。大変な時に誰かが変わってくれたりしたら少しは楽になるので世の中のお母さんお父さんも皆そうであってほしい。虐待だめですよ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろんな人に読んで欲しい。
児童福祉や虐待の現状を知って欲しい。
そして、虐待がなくなりますように。心から願ってます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
途中までしか読んでいませんが、先が気になります。短編ごとに終わるので購入しやすいと思います。
しかしながら、本当にどこかでこんなことが起きていると思うと悲しくなります。by 合格しますように-
0
-
-
5.0
この主人公みたいな人がいたら、救われる子どもが増えるんでしょうね、と思いながら読んでいました。わりと話がまとまっていて読みやすいです?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深刻な問題に
実際、家の近所でも、どこまでが躾で、どこまでが虐待か判断がつきにくいので、いろいろ考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々な虐待があると知れるいい漫画だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しすぎる話がたくさん。でも現実には一貫田さんはいないから、こんな風に救われてない子もいっぱいいるのでしょう。考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろんな所で起こってる
保育士してます。園にかよってる子で、その疑いがある子がいます。でも、園に通えてるだけ救いだと思います。給食もいただけるし、送迎もしてるし。
それさえも無い、飢えて、寒くて、オムツも替えてもらえない子が世の中にどれだけいるのかと考えると、切ないですね。
そういう子達と向き合う児童福祉司というお仕事を、本当に尊敬します。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
胸が苦しくなるけど、最後まで読みました
読んでいて辛くなるくらいひどい虐待をされた話ばかりでした。
なかなか虐待されている子供を助け出すのは難しいということがよく分かりました。
主人公のような熱意を持った児相職員が、現実にはめったにいないのだろうなと思うと、現実はもっとひどいものなのかもしれないですね。
一人一人が見て見ぬふりせず、声を上げる勇気を持つべきだと考えさせられました。
あとは、子供が言うことを聞かなくても、なるべく感情的にならないように気をつけようと思いました!by 匿名希望-
0
-