みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 597
評価2 3% 85
評価1 1% 30
191 - 200件目/全1,329件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    我が子と重なる…

    CMが気になって無料分を読みましたが、つい我が子のことを思い出してしまい涙無しには読めなくなったので途中で読むのを止めました。
    ここまでいく前に子育て中の方で身に覚えのある方は悲鳴を、助けを求めてほしいと思った作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なんか辛い

    毎日こんなニュースをみるけれど、実際目の当たりにしている担当の方は大変ですね。
    早く助けてあげてと思ってもそこには整備されていない法律の壁みたいなものもあり、つくづく大変な時代だと思う

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    広告から来ました
    絵はあまり好きではないのですが
    こういう話にはこういう絵が合ってますね
    話もなかなか興味深かったです

    by hi**
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ニュースになる事件だけじゃない

    いろんな事例があるのだな、と知るキッカケになりました。私も子育て真っ最中で、いろいろ悩み、市の保健師さんに話を聞いてもらったこともある為、親視点だけでなく、色々な視点から見ることができました。可哀想な話もあるけど、登場人物の必死さや愛を感じ、子育ては1人でするものではない、必要な助けはどこかにある、と感じることができました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    子供の虐待は本当にツラい。このマンガは皆救われていくから見てられる。児童福祉司になると決めたきっかけも奥が深いと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    児童虐待から子ども達を救いたいという思いに真っ直ぐな主人公に共感しながら読んでいます。現実の児相はもっと大変なのでしょうが、そこでどんな仕事が行われているのか、どのような役割の人がいるのか知るきっかけもなりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    子供がいる人は特に楽しめるし泣いてしまう作品です!
    ポイントがもうすこし安かったらいいなとおもいます

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    遠い世界の話でいられますように

    この手の話を読んでいつも思います。自分の家庭を含め、身近なところでこの漫画で出てくるようなことが起きませんようにと

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    切ない

    胸が痛むような話が沢山あり、現実もこうなのだろうなと思い知らせれました。児童相談所の方々の日々の努力や苦悩、個別の事案の背景、様々な人間模様なども描かれており興味深かったです。なかなか知ることのできない世界を教えてもらいました。虐待のない世界になればいいのに、と心から思います。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    児童相談所のお話でした。最近はニュースで見ない日がないと言ってもいいくらい取り扱われていることですが、虐待にも色々な背景があることをしりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー