みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(120ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
考えさせられる
今の時代、虐待や、育児放棄などよく耳にする言葉ですが、こちらの作品は児童相談員の目線でも描かれているし、考えさせられる作品です。よく解りやすい話で、よりいろんなことに気づけます
by なかむらあやか-
0
-
-
5.0
こういう事実に直視すべき
子供は全てにおいて大きくなるまでサポートされるべき存在。虐待なんてあってはだめ。
周りの大人がしっかりと、適切な対応するだけで人の命が救えるby Nore-
0
-
-
5.0
考えさせられます。
子育て中です。
日々の暮らしで、時に頭にくることもたくさん。
この作品を読んで、自分もいっしゅんでも虐待まがいになっていないか、、、色々考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み始めました。
虐待には色々な要因と種類があるのだと改めて思いました。
通報って難しいですよね…
これからも応援しています。by REN✩⃛REN-
0
-
-
5.0
虐待…
内容は重いけど、主人公が明るく一生懸命なので救われます。現実にこういうこともある、ということを、知らなくてはならない思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
短編で完結するのでよみやすかった。世の中にこんな人がたくさんいたら少しはよくなるのかもしれないなぁ。
by げんまいちゃ-
0
-
-
5.0
大切にしたい
子どもを大切にしよう。
大切にしたい。
そう思わせてくれるお話です。
子育てに悩んだ人たちがこれを読んで心をリセットできたらいいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
一話一話読み入ってしまう内容です。
友達が虐待死したことがきっかけで主人公が児相になるわけですが問題を解決していく姿が何度見ても気持ちいいくらいかっこいいです!by のちママ-
0
-
-
5.0
虐待されてる子供の悲痛さや辛さが身に染みてわかる作品です。
自分も色々されたりしました。
でももっと酷いことされてる子が沢山いるんだなと痛感しました。
虐待がなくなればいいのにと思います。by イッキ愛-
0
-
-
5.0
たくさんの方に
心が痛む話ではありますが、老若男女とわず是非 沢山の方々に読んで頂きたい作品だと思います。少しでも現実での虐待がへりますように…
by 匿名希望-
0
-