みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(113ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 597
評価2 3% 85
評価1 1% 30
1,121 - 1,130件目/全1,231件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    衝撃的

    大した事ないだろうなぁと思ってたらとんでもない!ただ絵がグロいだけではなく、そのストーリーもきっちりついてきてるという感じ。昨今虐待が話題になっていたので、現実の事件の詳細のように感じてしまい思わず胸が詰まってしまいました。

    by AHOAHO
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料分しか読めていませんがすごく絵が可愛くて、大切なお話しだろうけど読みやすいです。どうか、出てくる子供たちが幸せな結末でありますように

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    知らなかった

    普通に暮らしていれば、知り得ないことをこの漫画で知れたような気がします。残酷なのだけど、なぜか読んでしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    今まさに苦しんでる子もいるのかも……

    いつか児相で働きたいと思い読んでみましたが、考えが甘すぎました。
    きっと今現在も、虐待に苦しむ子どもたちが大勢いるのだろうと思うとやり切れないです。
    主人公は明るく前向きですがそれでも本当にきつい仕事だろうなと思います。少しでも虐待の状況などを理解してもらえるようにたくさんの人に読んで欲しいです……実際はこれよりひどいのかもしれませんが……

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全巻読みました。自分には子供はいませんが、子供相手の仕事をしています。色んな親御さん、色んな子供さんがいます。全てに言えるのは、子供は親の愛情を常に欲してるってことだな。

    by 匿名希望
    • 20
  6. 評価:5.000 5.0

    氷山の一角。

    表沙汰にならないだけで、こうした事は日常茶飯事なのだろうと感じます。

    昔のような、地域で子供達を育てるというような環境であれば、また状況は違ったのかも知れませんが...
    1人でも多くの幼い命が救われる事を、虐待が1件でも減る事を願うばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    全巻買いました

    自分も虐待の経験があるので
    当時、こんな人が居たら
    どれだけ救われたのだろうと思います。
    世の中の子供が幸せになりますように。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    色んな人に読んでもらいたいです。
    二人の娘がいます。
    上の子は難しい年齢に入ってきて毎日ケンカです。
    誰しも多かれ少なかれ虐待をしているのかもしれません。
    親である人もそうでない人も大人も子どももみんなに読んでもらいたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    皆さんに読んで欲しいです!

    ネタバレ レビューを表示する

    予想はしていましたが、児童虐待に関する漫画です!色々なケースがありますが、現在も虐待で亡くなる子供達が多い中、こうゆう漫画を読んでみて実際に今でも、どこかで子供が虐待されていると思うと、小学生の娘を持つ者としては、やりきれないです。でも漫画の主人公のように本気で取り組んで行く人達が多くなればと願うばかりです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    つらい

    ネタバレ レビューを表示する

    こーゆーのが現実であるんだから、つらい。
    でも、子育てしてると正直虐待してしまいそうになるときもあると思う。
    ワンオペはこわいし、子供は子供のためにも、1人だけで育てない方がよいと読んで改めて思った。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー