この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「人間失格」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    怖いお話です

    ネタバレ レビューを表示する

    夜読むと 怖いお話ですが 先が気になります。
    他人が怖くて 嫌われないように生きている 高校生の男の子。せっかく頭も顔も良いのに
    悪い友人に誘われて 暗い 悪い世界に入ってしまいます。国会議事堂 爆破なんて 先がきになります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    以前、原作を文庫で
    読んだことがあります。

    内容が重くて
    どんよりした気分になったので
    正直好きな方ではなかった。

    でも独特の雰囲気があり
    人間の弱さ・むなしさ・愚かな部分が
    堂々とさらけ出されていたことが
    印象的でした。

    後味のよくない話と知っていても
    現代が舞台だとどんな風になるのか、
    興味がわきました。

    心の闇みたいな部分を
    マリオネットで表現してるのが
    分かりやすかったです。

    最初は
    器用すぎて、要領が良すぎる主人公のことが
    痛ましくもあったけど
    ボロアパートに
    追いやられたあたりからは
    イライラしてきました。

    絵で実体化されたこと、
    時代が現代に移って
    状況がより分かりやすくなったこともあり、
    原作の主人公よりイライラしたかも…。

    女性にパソコン買ってもらった上に
    「自分の日記を小説に…」みたいに話す流れのシーンは
    気持ち的に殴りたくなりました。
    (ごめんなさい)
    もはや何言ってるんだコイツ状態だった。

    原作では
    とくに何も感じなかったシーンでも
    現代的に訳すとこういうことだったのか、と
    あらためて気付いたりしました。

    独特で難しそうなこの世界観に
    挑戦したということだけでも
    作者さんはすごいと思いました。

    • 3
  3. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    名作を現代版にアレンジした作品。あまり無理もなく、結構自然に読むことができる。発想がすごくおもしろい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    好き嫌いあるかな

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は好きではないです。これ読んだ後、ほんと疲労感ハンパない。個人的にメンタル強くないし、タイミングも良くなかったので、余計滅入ったかな。他の作品も読みましたが、この方の作品は好き嫌いあると思います。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    面白い

    もともと古屋兎丸は、絵が好きなのですが。そしてこういうダークな感じのストーリーがまた絵にピッタリですね。
    まだ全話は読んでいませんが、購入予定です

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何気に心理ドロドロ感があって、重たい暗いよー。。。太宰治の話でなければ興味持てないかも。これ書いて太宰治は自殺したんだよね、最後まで読んでみるか。。。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    まだ読み始めですが

    読んでいる印象は、まあまあという感じです。
    この作品の元となった原作を、昔読みましたが、上手く現代風にアレンジしているなと思いました。
    今後、アレンジ以上のものになるのかが、楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    いろんな作家さんがかいているテーマだと思いました。絵柄が好みで読みやすいです。迷っている方にはオススメ

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    この作者好き

    あの名作を大好きな作者がアレンジしてる❗絵がキレイでとにかく面白い‼️斬新な設定してる❗ストーリー最高‼️

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    現代風の軽やかな人間失格という印象です。昭和初期に比べて段違いに福祉政策が充実した時代背景のせいだと思いますが、あまり深刻な感じが無いのでトラウマになりそうな原作を読むのは避けたいけれど大体の粗筋が知りたい、という人には向いているかも知れません。

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 21 - 30件目/全70件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー