みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(91ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続きが気になってずっと読んでしまう
女郎の話です。
どろどろした悲しい場面は想定内として、健気で可愛い性格の主人公にすっかり嵌まり188話まで読んでいます。
優しさの裏には己の芯がしっかりある。
外見より中身の素晴らしさをいつも教えて貰っています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
惹きこまれる
毎日無料でドンドン読んでる中で、飽きてくるモノも多い中、次が気になって読み続けてしまいました。結末が気になってしまう。
不幸、不運な人達の人生の中でも人情味ある色々な人間模様が垣間見えて面白く感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
痛々しくて
想像通りですが、痛々しく切なくなるお話です。何も知らなかった漁村の女の子がいきなりああいうところに放り込まれて、大好きなお姉さんとも生き別れ。最初は泣き虫だったけど、当然だよね・・・優しく迎えてくれた最初の廓の姐さんたちに、ほっとしたけど、やはり悲しい未来しかなかった。読んでいくのが辛いお話だけど、頑張っている主人公の姿に惹かれ、幸せになってくれるところが見たいから、続きが読みたくなります。
by 香夏-
0
-
-
5.0
すごく面白くて今一番更新が楽しみな作品です!女郎という仕事や、時代背景や、細かく取材されてあってとても興味深い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になりすぎる
無料だし、読み始めただけですが、どんどん引き込まれていって、みんなの行末がきになります。
こんな風に生きた女性は強いな。尊敬します。自分の境遇を嘆くのでなく、その場所で前を向いて生きていく姿がとても素晴らしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだか心が痛い
最初は無料だからなんとなく読んでいた。
でも 心が痛くなり 悲しみ 怒り せつなさ もう止まらない。 どうかこれ以上 辛い出来事がおきません様に願いながら 次話を読んでいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
チヌを応援したくなる
女郎屋の話だから、いかに悲惨で悲しい女達の人生の物語なのだろうかと思ったら、いざ読み始めると違った。
様々な人生の悲しみの中に女の強さと微かな光があり、何よりチヌが過酷な運命ながらも姉を思い素直さを失わず周囲に愛され必死に生きる姿に、どんどん読み進めてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もし自分だったらと思うとゾッとする。喜怒哀楽すべての感情をとことん感じさせられる。
まだ無料分の途中だけど、チヌちゃんと若様が幸せになって終わってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
日本の歴史上、知っとくべき世界だと思う。吉原を題材にした様々な漫画はあるが、これは地方の廓のお話。ただ虐げられるばかりではなく救いもあり、主人公がまた強く可愛いのがよい。
by ちゃとらしろ-
0
-
-
5.0
主人公が幸せになりますように!
遊郭の厳しい暮らしの中でも、周りへの思いやりを忘れない主人公のチヌの健気さに感動しました。どんどん綺麗になっていくので、最初はパッとしない女の子という設定だったことを忘れてしまいそうになります。笑 そして美人のお姉さんはもっと過酷な状況に陥っているのもなんとも悲しい気持ちです。再開できるといいなと思う一方、会わないままの方がよいのかも…
by 匿名希望-
0
-