【ネタバレあり】声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~のレビューと感想(72ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
女郎
辛い出来事ばかりの主人公チヌですが、素直で真っ直ぐで応援したくなります。
お姉さんはどうなったのか、チヌはこの先どうなるのか、
読み進めるのが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ないけど面白い
知らなきゃいけない歴史が程よくリアルに描かれており、時折胸をえぐられる思いでした。ねえやんとからゆきさんの下りは特に涙します。時代に翻弄される少女達が、それでも強く生きようとする姿が美しく胸が張り裂けそう。無料分の後もたくさん話数があるので計画的に課金して読みたいです。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
こえ
声なきものの唄〜瀬戸内の女郎小屋〜を読みました。思っていたストーリーと実際のストーリーがすこしちがった
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料分読みましたが…
この作者さんの書かれるお話は女性が可哀想過ぎる…(>_<)(ノ_<。)
綺麗なお姉さんは何処に売られてしまったのだろう…(T_T)
いつか逢えますように…(^人^)☆彡by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい時代
無料分が多かったので読み始めました。絵はあまり好みではなかったのですが物語に引き込まれて無料分50話まで読みました。早く姉と再開して主人公には幸せになって欲しいですね!
by kinko-
0
-
-
3.0
女性の生き方
現代でも体を売って生活をしている人がいるが、昔は家族のためだったり、生きていくためにはどうしようもなくて、女郎やで働く女性たちがいた。健気に生きている女性たちを応援したくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
遊郭を舞台にした漫画はけっこうあって、中には華やかに描かれていたりするものもあるが、この作品はかなりダークだと思います。。
でもきっとこっちが現実だったんだろうな、、
こういう作品を見ると、自分は今の時代に生まれて本当に幸せだなとつくづく感じます。
今でいう中学生くらいの年で、もう客の相手をさせられるなんて、、しかも初めても奪われ、、本当にひどい時代だなと思います。
続きは気になるけど、見てられなくて途中で止まってます(*_*)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公に引きつけられる
昔は親に売られるのが当たり前…
主人公は素直で良い子で頑張ってと応援したくなる子。悪い人に負けず幸せになってほしいです、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み応えがあります
貧しさから女郎宿に売られた少女が、懸命に生きていく話。
何も知らずに売り飛ばされて、唯一の肉親の姉とも離ればなれになって、故郷が恋しくて海に身を投げるくだりは本当に可哀想だった。それすら苦難のホンの始まりに過ぎないのだけど。
苦界にあって、それでも他者への優しさを持ち続ける主人公に頭が下がります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
う〜ん、どうなんだろ
遊郭ものはわりと好きで読むんですが、吉原なんかと違って矢津はわりとフリーな所なのかな?
主人公が門外に出歩いたり堅気の人と交流とかあり、ちょっと違和感ありました。
作画が少し残念なのもあり、無料分だけで終わるかもです、ごめんなさい。by やもつ-
0
-