みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が切ない程綺麗で、余計に哀しかった。幸せになってもらいたいなと思って、でもどろどろすぎて…好きな方には面白いかと思います。
by コミコミれい-
0
-
-
3.0
切ない
昔は貧しい田舎に産まれた女の子は家計を支える為、人身売買されて命を落とすなんてザラな時代だったんだよね。自由もない、お金もない、お腹いっぱいご飯も食べれないのないものずくしで、20代前半で命を落としていたとか汗
それに比べて、コロナや震災はあるけど、令和は平和な時代だよ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話は辛いしヒロインは醜いので読みたくない
まず現実感溢れる遊郭の話なので、読んでいて辛すぎる。
リラックスタイムに素敵な夢を見たい私のような読者にとって、
これは絶対に避けるべき漫画だったが、
コロナウィルスによる在宅が続き、無料配信を読みまくった私は、
遂にこの話を無料配信で読んでしまった!
でも、やはり設定自体がダメだった。
次にヒロインが醜かった。
どうせ読むなら、美しい人の話を読みたいのだ。
醜い女性が遊郭で辛い思いをする社会派の漫画は、好きな人は好きなんだろうけど、
くつろぎの時間に漫画で夢を追いたい私、素敵なファンタジーの時間を味わいたい私にとって、
この漫画は決して読んではいけない漫画だった・・・
無料配信もわずか2話で、読むのを断念。辛いよ~!
個人的な読了感では星マークゼロですが、
この漫画自体の完成度はとても高く、星マーク5だと思うので、
星マーク3としました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女性がお金儲けに使われるこんな人権がない時代があったのかと残酷な時代を見る事が出来る漫画だと思います
by えこさん-
0
-
-
3.0
この時代には有りがちな事だったのでしょうが、やはり辛いお話です。ただ苦しい状況でも諦めず必死に生きて行く女性達の姿が凄いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料の分だけしか読んでいませんが、
昔(と言っても明治…)はこういう事ってたくさんあったんだろうなと思うと切なくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になる
多少の脚色があるとは思うけど、チヌのまわりにいる人たちは温かい。ほっこりする。悲しい運命を一生懸命乗り越えようとしてる。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
辛い状況に置かれても
主人公が前向きで、成長する話は好きです。
周りの人との関わりも、悪い人ばかりではないので救いがあります。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
このての話はいくつか読みましたがどれも心がとても痛くなります。
主人公はそれでも前向きで自分らしく生きていきます。まだ無料分しか読んでませんが続きが気になります。by ひとみっふぃぴっぴ-
0
-
-
3.0
読み始めた時はあんまり好きな絵ではなかったけど、読み進めて行くうちにだんだん好きになっていきました。
内容も主人公をすごく応援したくなるし、良いです✨by 匿名希望-
0
-