みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
勝手にホラー作品かと思って避けていましたが、違いました。チヌちゃんを応援したくて読み続けています。女たちの生き様が興味深いです。
by ぽーさお-
0
-
-
5.0
頑張って
チヌちゃんの頑張りが好きです。今だに若様の正体がちょっと不明ですが、この先結ばれて幸せになってくれることを願って読みたいです。
by マイチーン-
0
-
-
5.0
待ち遠しい
無料が長かったので読み続けましたが、それ以上に内容がおもしろくて、無料が終わっても最後まで読んじゃいました、続きが楽しみです‼️
by セブンなかた-
0
-
-
4.0
女郎を描く作品の中ではダントツで面白い
女郎を描く漫画は沢山ありますが、私はダントツで面白いと思いました。
主人公や他の女郎、また廓の従業員や客の思いを繊細に描いていて、感情移入できます。
主人公も魅力的!by ☆SayaCafe☆-
0
-
-
4.0
どこまでも純朴な主人公
女郎を主人公にしたものは、磨けば美しい少女が辛さを乗り越えふっきって、頂点を目指すみたいなイメージがありますが、この主人公はどこまでも純朴で美人にもなりません。そこがなんか面白いです。ヒロインの周りに主人公感のある女たちが配置されてるのもよき。
by この花さくや-
0
-
-
5.0
つらくなるけど、
面白いです。
この作者さんの描くものは女性が悲しい境遇にいる作品が多いので見ていて辛いんですが、この話は主人公のチヌちゃんが荒んでいかないので応援しながら読んでいます。最後は若様と結ばれるのか、姉やんに再会するのか、それとも自分の足でしっかり立って郭を出るのか。楽しみです。by おはよう123-
0
-
-
4.0
無視はできない歴史
ほんの100年ほど前は日本もこのような状況だった。長い歴史からすればつい最近のこと。今の世に生まれたことを感謝しなければならないと思いました。
似た作品に『親なるもの』がありますが、こちらの方が読みやすかったです。by たいちにゃん-
0
-
-
5.0
女の運命と強かさ
自分の意思ではない未来を生きなければならない女性たち。貧困のなかで本当にこんな生活をさせられていた人たちがいるのだなと知ることができました。皆幸せになってほしい。
by アフロデンパ-
0
-
-
3.0
切ない
実際にあったことにしては、残酷で切なすぎて、読むのが辛くなるほど。生まれた時代、環境でこんなことになってしまうなんて。。ラストはまだ読んでないけれど、希望を感じるラストだといいな。
by くねたま-
0
-
-
5.0
強かな女たちの話
女郎だって、水商売だって、人間だからね。
人に馬鹿にされる筋合いはない!!
いろんな物語があって、かっこいい女たちの話だ!!by らぶやん-
0
-