みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
えげつない世界
そういう時代だったのだろうけど、女性にとって普通の幸せすらなかなか得られないというのは読んでても辛いですね。
by buuta-
0
-
-
3.0
昔の漫画かな?
女郎に出された少女の話。若干鬱要素が、ある感じですね。困難と、それに負けないように頑張る主人公かな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
錯覚を
起こすような感じになります。というのは、主人公の生活環境はあまりにも悲惨極まりないものですが、その環境でもたくましく、楽しく生き抜いているからです。主人公、幸せになってほしいです。
by しろくましろくま-
0
-
-
3.0
面白いです。
昔を思うと、今は女性も随分生きやすい世の中だと胸が痛みました。
少女から大人の女性に成長していく主人公の今後が楽しみな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドキュメンタリーですね。その時代には普通にある仕事で、進んでその道に進む女性はいなかったのでしょう。現代ではある程度選べる職業でもあるので、当時の過酷さ悲しさは想像に余りあります。重いテーマですが少しずつ読んでみます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幾度となく広告で目にしていましたが絵とタイトルと気になるけど…何となく読み終わったらブルーになりそうでしばらく読めずにいました。今日は無料話数も多いし少しだけと思い読み出したらハマってしまい課金しようか悩んでいます。昔はよくあるお話のようですが、この時代の貧しい地域の女性の辛さや強さを感じブルーになるのではなく読みごたえを感じ始めました。楽しくほのぼのではないけど、考えさせられるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
郭もの
郭ものはなんとなく懐かしい気もしなくもなくついつい読み進んでしまいます。
特に幸せになるとも思えないストーリーです。by もっぢ-
1
-
-
3.0
ストーリーは、おもしろいのですが。
ストーリーや、時代設定は、興味をそそり、おもしろいのですが、残念なのは絵が少々雑な気がします。
そのせいで、臨場感に乏しく、同じシーンを何度か読み直さないと、話の流れがわからないことがあります。
題材は、同性の好奇心を掻き立てるものだと思うので、絵だけが残念です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
貧しくて売られてそうしないと生きていけない時代。。。
今の時代に産まれて来てよかったなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
素敵な女性
主人公が魅力的な女性だと思います。現代でもこのような人は男性に好かれますよね。裏表がなく、性格が良い!お人よしなのかもしれませんが、やっぱり異性とお付き合いするのに、顔だけでは長くは続かないなぁと。美人なお姉さんがどうなっているか気になります。
by 匿名希望-
0
-