みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(41ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:37話まで 毎日無料:2026/01/21 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 368話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
女郎の物語はたくさんありますが、これは長編でも面白く読めると思います。
行き別れた姉がどう暮らしているのかも出てきたり、単純に金持ちに身請けされて幸せに暮らすわけでもなく、苦悩やせつなさも大げさではない書き方がされていて、つい読んでしまいました。by ナナミっ子-
0
-
-
4.0
そういう時代
女は財産だった。娘は母親の手伝いができる。良いとこに縁付けば実家を助けてもらえる。最悪、お金になる。現代生まれでヨカッタ。
by 水田真理-
0
-
-
4.0
切ない。
幼い姉妹が売られてしまい、姉と離れてしまった妹のはなし。ふたりがまた再会できるのか!?どうなっていくのか今後がとても気になる。
by マリリンうさぎ-
0
-
-
4.0
テーマは悲しいが、ストーリーが滑らかで小説のような作品に仕上がっている。キャラクターの美醜もうまい塩梅。
by m555-
0
-
-
4.0
哀しい女達
瀬戸内海の小さな島育ちのチヌは、姉のサヨリと共に遊廓に売られ、姉とは離れ離れになりお互いの消息は分からなくなる。
容姿は十人並み、男を手玉に取る話術、閨房術、歌舞音曲に優れているわけでもない。
ひょんなことから矢津遊廓の大地主の若様に気に入られ、旦那として後ろ盾になってもらう。
そんなチヌを面白い娘と思いこそすれ、体の関係を持たないまま援助をする若様の心の底が知れない。
後藤田にお前は男を怖がっていると言われ、男と女の事は、海に潜っている時に似ているとチヌは思う。
毎日知らない男に身を売りながら、チヌはこの商売に慣れることはない。
海に潜った時の得体の知れない何かに足が震える恐怖と遊廓での男女の交わりの向こう側に同じものを感じているに違いない。
むしろ肉体関係のない若様よりも後藤田の方がチヌの心の奥を理解しているのかもしれない。by 猫魔-
1
-
-
4.0
お試しで読んだら面白くて一気に
1〜2話お試しで読もうと思ってたのに、気づいたら止まらなくなり次々読んでました。
漁師の娘で海育ちの仲良し姉妹。ヒロインは妹のチヌ。親がなくなり借金の形に売られ、女郎の道へ。
悲惨で暗い話かと思ったら…いや、確かに暗いし、悲惨なんだけど、とにかくチヌちゃんの太さと持ち前の明るい気が話を暗く感じさせない。
あと、やっぱり美青年の「若さま」が救いかな。若さまとの部分だけ読むとちゃんと恋愛漫画になってて、他の部分は人間ドラマになってる。
生き別れた姉の行方と、若さまがどうしてチヌを抱かないのか、そこが気になります。by もずく9-
0
-
-
4.0
見守りたい
極貧の家に生まれた主人公、姉とは生き別れ、苦界に身を落としながら、人を恨んだりすることなく、優しさを失わない主人公を見守りたくなります。
by iguu-
0
-
-
4.0
昔はよくある話しかな
かわいい姉妹だけど、バラバラに離ればなれになるのかな。おねえさんは色々人生わかってそうだけど、いもうとは大丈夫かな。
by おどた-
0
-
-
4.0
若様
紆余曲折ありながら、最後は若様とくっついて欲しいけど難しのかなぁ〜。生き別れになっているお姉さんにも、一度でも会えたらいいのに。
by らづ-
0
-
-
4.0
是非
色んな人に読んでもらいたいです。
ただ遊郭に売られてかわいそう。で、終わるのではなく、その中でも色々な人間関係があり、その人の過去にも触れていて、読んで面白いです。by えりてむ-
1
-
