みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(267ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
一話毎のチヌの成長に目を離せない展開で続きが気になります。
若様の過去も辛いがチヌには幸せになってほしい。by 匿名希望- 0
-
2.0
無料配信分の途中まで読みました。
絵がいまいち。
美人なお姉さんどこへ行ってしまったのでしょう。
無料配信全部読まずにもう読みたくなくなりました。by なんでかな- 0
-
5.0
20話無料期間に読んでハマりました。序盤はよくある貧しい女郎話で、特に感想もなかったのですが、次第にチヌや周囲のキャラが確立され、引き込まれました。美緒を救い出し啖呵を切るチヌには惚れ惚れ。若様の神キャラ、美緒と栄太の掛け合いもよくできています。
by 匿名希望- 0
-
4.0
幼い頃に両親を亡くした姉妹。江戸時代はそんな幼い2人がともに寄り添い生きて行けるほど優しい時代ではなかったんだなとしみじみ思った。
by 匿名希望- 0
-
4.0
瀬戸内も
漁村なんて、すごい貧しかったんだろうなっていうか、あのお家再興するどころか、とんでもないな、あの兄貴は。。。
遊郭の話は、なんだか花魁の華々しい話が多いから、こういう漫画を見ると、現実がよくわかりますね。by 匿名希望- 0
-
4.0
面白いです。色々辛い過去を持ちながらも腐らず生きる主人公がとてもいい。この先の恋関係がどうなるのか楽しみ
by 匿名希望- 0
-
4.0
面白いが…
遊郭の悲しみを深く読めると思います。絵柄が、好みが分かれるかな?キレイーという感じではないですが、悲惨な設定には合っているかも。
by 匿名希望- 0
-
4.0
つらいです
重たい内容だとわかってて、つい読んでしまうんですよね…本当に大変な時代、境遇だと思います。読んでハッピーになれる話ではないので、精神的に耐えられる日に読んでください。
by 匿名希望- 0
-
5.0
どんどん先が読みたくなる話。チヌちゃんが素直で可愛く、若様と結ばれてほしい!長い話ですが追いかけたいです。
by 匿名希望- 0
-
3.0
時代研究してある
昔の女性がこんなに悲惨だったのかと、学ぶ価値があると思いましたが、私にはショッキングな内容でもありました。
by 匿名希望- 0
3.0