【ネタバレあり】声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~のレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ハマります
無料分が長いので、世界観に入るには充分です。
時に残酷なまでに救いのない世界も描かれており、感情移入し過ぎてしんどくなる時もありますが、その中でも地に足をつけ他人を思いやりながら自分らしく生きてる主人公の、強さと明るさに救われます。その人柄と運のおかげで、まだ恵まれているとは言え、決して幸せじゃ無い境遇。。せつないです。最後どうなっていくのか気になります。by ぱるてすみす-
0
-
-
5.0
色々な登場人物の人生を垣間見れます。
主人公のチヌちゃんはもちろんのこと、セツさんの物語がとくに心に残りました。
運命に翻弄されていたか弱い女性が、最終的に自分を曲げず強い女性へと成長して若様すら飛び越えていってしまったのが感動でした。
描かれるどの人の物語も面白くて興味深くて、読み続けています。
そんな人々を通して、生きることに勇気をくれる作品です!by ぽぽぺん-
0
-
-
4.0
とても切ない
とても切なく、悲しいお話です。
過去にこんな事が本当に起こっていたと思うと胸が痛みます。ここで書かれている女性が皆幸せになりますように。by たんたな-
0
-
-
4.0
お話はおもしろいです。早く続きが読みたくなりますが出てくる動物をこ ろしてしまうなら出さないでほしいです。悲しいお話にしたいのかもしれませんが十分悲しい切ないお話ですから。
by もっちまろ-
0
-
-
3.0
女性として産まれただけと言う理由で人としての尊厳も奪われる時代があったのはとても悲しいですね。
戦争時代にもあったと認識しています。by yuumisu-
0
-
-
4.0
ついつい読んでしまう
どうしようもない状況で、自分を見失わないように生きていく姿が切ないです。
せめて若様と幸せになれたら良いのにと思います。by パックマン2-
0
-
-
4.0
貧しい生まれ!
瀬戸内の街て暮らす姉妹は父親の死と同時に遊廓に売られてしまった。
最下層の遊廓で生きる妹のチヌはいつか姉のサヨリと会える日が来ると願っていた。by ははネコ-
0
-
-
4.0
強い
チヌちゃんのメンタルの強さ勇敢なところ、心の優しいところ、美人じゃなくて親しみやすいところ、好きです。でもそこまでしなくても〰️と思うこともしばしば。もう女郎しなくてもいいのに、お姉さんをさがすために女郎を続けるのはちょっと分からないです...
でも志をもつと真っ直ぐにしか進めないとこが魅力なんですよねby マイヤーレモン-
0
-
-
5.0
213話まで読みました。
若様のファンだったのに、あんなにあっさり昔の女に似てるからって、他の女に溺れてしまったのには、がっかりでした。by いくらたら-
1
-
-
5.0
厳しくもあり、優しさにも溢れたお話しで、ハマってしまいました!
大変な時代を生き抜いて来た女性たちの様々な顔が印象的です。
みんなが少しでも幸せになりますようにと願うような作品だと思います。by AOITORI-
0
-