この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(115ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
350話まで配信中(40~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 4,372件
評価5 36% 1,562
評価4 39% 1,717
評価3 21% 899
評価2 3% 143
評価1 1% 51
1,141 - 1,150件目/全1,717件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    歴史を感じる

    昔の日本の歴史を感じるお話ですね。貧しい村の娘は当たり前に売られた。その中でも強く生きる強さに考えさせられます。主人公のチヌはラッキーでこの手の話の中でまだ安心して読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    切ないです

    貧しさ故に売られた女性の話です。
    体は 売っても 心の貧しさがない女性が ヒロインなんので 読み進めることができます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    頑張れ

    平凡な海の町で暮らしていた姉妹が親に先立たれ女郎になってしまった。
    姉と妹も別々のところにいっていつか再開できる日まで頑張って欲しいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    チヌ

    チヌの運の良さは、他の女郎たちにとっては妬ましいと思います。こんなにお人好しだと、リアルな遊郭なら生き残れないでしょうね…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    昔ってひどかった

    生きていくためにとはいえ、女の子を売って、自分達の食べ物を手に入れなければ、生活できない時代があったのは、ひどいものだと思った。
    今の時代も、貧困家庭が増えていて、子供の食事も満足にあげられないとか聞く。
    豊かに見えるが、現代も厳しい状況にあるかもしれない。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    遊女の哀しい話し

    哀しい遊女の生活が描かれています。
    そんな境遇でも、優しい心の主人公に引き込まれます。
    無料分しか読んでませんが、有料になっても続きを読むつもりです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    辛すぎ

    自分たちの意に反して売られていく幼い子どもたち。姉妹が離されて、食べるのも事欠いなんて、本当に悲惨。こんな時代があったなんて思わせないぐらいに、今は裕福だけど 人への気遣いや親 兄弟への愛情とかは薄くなっているのかなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    強い

    無料分しか読んでいませんが主人公の強さに心打たれます。本当に苦しい時、辛い時に人間の本性が出るとすれば主人公は女郎であろうととても清らかに描かれているのが印象的です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無知の力

    ほんの少し前なのに、人身売買が普通に行なわれていた時代が、日本にあった事実は、想像も出来なくて、絶対に誇れるものではありません。そんな酷い環境の中にもドラマがあって、人間は、たくましい生き物だと感動する作品です。無知は、悲しくもあり最大の武器でもある、本当にたくましい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    現在ではどう思うのかな

    昔はお金がなくなると女の子の身売り。飢饉でも、災害でも。
    純粋に生きてて、かわいそうにって思えるけど、さて現在の接待のお姉さんは…コロナもあるし、同じようには思えなくて。
    難しく考えず、昔話のように思えば良いのかな。お姉さんに会えると良いね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー