みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(114ページ目)

- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間54位
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/10/23 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 368話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
器量は悪いが、きれいな心で人と接するヒロインを周りが認めていく。ってお話しです。登場人物それぞれにも事情があって、面白く読めました。
by ヤーダ姫-
0
-
-
4.0
ちぬちゃん、すごい
ちぬちゃんのイジメられても、めげない、相手を責めないそんな所がすてきです。
若様は過去に好きだった人を忘れられていないので、ちぬちゃんを抱かないのかなと思いますが、ちぬちゃんにとっては切ないですね、ちぬちゃんはお客の相手をしていますから。
ちぬちゃんのことをひっそりと思う栄太、応援したくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついてるね
主人公は親の借金の為に遊郭へ売られます。右も左もんからない場所で辛い思いもするが持ち前の思いやり、明るさで皆に好かれ地主の息子にも好かれ今は店のNO2です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
残酷だが
残酷だが、昭和のはじめまで実際にあったこととして漫画という媒体で残しておく価値のある作品。女性たちも強いたげられるばかりではなく寘かれた環境で強くたくましく生きている。
by かおりん2001-
0
-
-
4.0
心温まる
辛いお話だけど、ヒロインのまっすぐでひたむきな性格、生きざま、心洗われるし、温まります。幸せになって欲しい。幸せであって欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良いです
遊郭ものはたくさんあるけど、何故かこれは面白くて読み進めてます。主人公の愛嬌も可愛いです。絵は少し古く感じますか、逆にそれが良い味を出してる気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
遊女モノ好き
吉原ではないのが新鮮でした。
若様の過去とか、イロイロな人の過去や事情の話も出てきて、この時代の生きづらさがよく分かります。みんな幸せになれるといいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家が貧しかったりして、こんな風に身を落とす女の子が少なくなかった時代もあっただと思うと切ない。
主人公は懸命に生きいて、優しくもあり強くもあり幸せになって欲しいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大変 痛々しく胸に詰まる作品です。
この時代の女性たちは当然のようにモノ扱いで当然のように売られていく。それでも自分を見失わず、決して心は売らず、強く健気に生きるチヌたちに現代で温々と生活している私達は考えさせられてしまいます。無料分だけですがかなり多い話数を読ませてもらい感謝です。少し今を見つめ直したいと思ってしまうような内容です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めの内は重く、ただただ可哀想な話かと思いましたが、チヌちゃんが健気で真っ直ぐで、応援したくなります。そして、方言が心地良い。
まだ、途中ですが、お姉やんに会えるかな…by 匿名希望-
0
-