みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
実際にあった話しをモチーフにしてます
時は明治時代。遊郭があり借金のカタに女達は、妻、女子は売られ
男達の相手をさせられてました。それが、合法化され警察が許可していた事。公休になると軍司達の相手をされました。
主人公は、チヌ。姉は、サヨリ。
同時に、売られ両親は他界。
頼る人も無く残した借金を返す為に楼に売られる。
姉サヨリは、別の楼に。
妹、チヌは格下の楼に。
初めは、女中奉公で済みましたが
ある男が、チヌを気に入り揚げようと、指名。初物だと言い
色々な男達の相手をさせられたチヌは、辛くチヌは逃げようと海に飛び込み帰ろうとしますが
海女をしていたとはいえど
体力の限界で力つく所を
地主の若様に助けられて楼に
戻る事に。
権力がある若様のお蔭で
女中奉公に一旦戻れますが
ある時、同じ楼に居る
女性が寝付いてしまい、代わりに
出る事になります。
それから色々な男達の相手を
する事になります。チヌは
姉、サヨリを見つける為に必死で
毎日を過ごしていきます
そんな時。若様と度重なる再会の
ゆえに、水揚げされますが
若様は、チヌを抱こうとはせず
文学の、話しで時を過ごしていきます
以上、読んだ所まで
この話しは未だ
続いています。
サヨリと再会出来て
普通の幸せを手に入れて欲しい
因みに、昭和33年迄、この制度はあったようです
道並みに、そういうところが在ったのは、なんとなく分かりますねby 匿名希望-
0
-
-
2.0
あんまり
内容がありがちで、とにかく長い。
ムダな話が多いような気がする。
中身が薄く、読み応えなし。
無料分だけでいいです。by riekaito-
0
-
-
2.0
こういうお話はたくさん読みました。
でもどれも良いとこどりと言うか…ここまで開き直って?頑張れた女性なんて本当にひと握りと思うので…なかなか引き込まれる作品にまだ出会えません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
貧しい家に生まれ家族バラバラ。
たくましく生きていく話。
好きな人がいるのと、姉に会いたい気持ちだけが希望。
ハッピーエンド願います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
漫画によくあるパターンのやつね。
面白くはないけど、なぜか読んでしまう。
人と時代が変わってるだけで
ありきりたりな話by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分読みました
無料分読みました
無料分だけでは今後の展開がどうなっていくのか?
姉の方が気になります
妹はかわいそうな感じby 匿名希望-
0
-
-
2.0
ちょっとあり得ないかな
こういうジャンルの作品にしては主人公がトントン拍子過ぎて。
ちょっと設定がファンタジーすぎて、なんとなく白けるというか、乗れないです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
実際昔はこうゆうことが沢山あって、時代は違えど、今も女性は大変だなと思う。
作品を読んでて、まだ売られる時代に生まれなくて良かったと思う。by ふうせん猫-
0
-
-
2.0
無料配信分の途中まで読みました。
絵がいまいち。
美人なお姉さんどこへ行ってしまったのでしょう。
無料配信全部読まずにもう読みたくなくなりました。by なんでかな-
0
-
-
2.0
うーん
女廊ストーリーは今までも読んだことがありますが絵がイマイチだったので残念でした。なき虫チヌとお姉さんがどう再会するのかは気になりますが購入しようとまでは思いませんでした。
by にこちゃんママ-
0
-