【ネタバレあり】惨殺の地~津山30人殺しは巡る~のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うん。怖い
怪しい近づき方してくるやつを
運命的とか思ってしまうなんて怖い。
巧妙すぎて洗脳されちゃうのかな。
パソコンくれるとかやっぱこわい。
部屋すべて見られてそう。by EIMY-
0
-
-
2.0
洗脳って怖すぎる
こんな真面目で優しそうな男に多いよね。これって愛じゃなくて、自分だけの物にしたいだけ洗脳して服従させる。洗脳されてるって本人には全く自覚がないないって友達にも聞いた事ある。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖かったです。
怖かったです。書き方が身近なのも実際に起こりそうだと恐怖感となりました。パソコンだったり車の事故だったり…。主人公も甘い話に乗っちゃだめ!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オチがびっくり
始めはよくあるストーカー物だと思っていたのですが、1話目のラストにびっくり。
ちょっとホラーな感じですね。彼は本当は人間なのか妖なのかわからない。不思議なストーリーでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料お試しのみ
この方の作品は、好みの人がみたら良いですかね。ちょっと人間のぐ、ろさ、ミステリーな感じですね。後は気になる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い
怖いコワイ。自分の考えが正論で欲のために行動できてしまうって。さらに社会的地位が高い人って更に厄介。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人の心に潜む悪
この作家さんは絵がキレイで、それゆえ怖さ倍増というのは他の作品と同じです。
いい人そうに見えた人が悪意の塊の恐ろしい人だった。それが少しずつ分かってくる恐怖…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
読んでいてとても切なくなりました。
身分の違いから一緒になれず心中をはかるなんて。しかも残った女性の方の心情が読んでいてわかる気がします。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
タイトルに異議あり
津山三十人殺しを題材にした作品かと思ったらかすりもしない短編のオムニバス形式。
せめて考察系か事件をモチーフにした作品ならと思っていたのに。ラストも微妙。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初はストーカー
津山の30人殺しの話は知ってたのでそれに興味があり最初の数話ん見たところ、それは現代のストーカーのお話でした。こっちはこっちでまぁ怖い話ですけどね…タイトルに注意ですね。
by 匿名希望-
0
-