みんなのレビューと感想「女の業火~娘婿とできた母~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

女の業火~娘婿とできた母~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2.8 評価:2.8 873件
評価5 4% 38
評価4 13% 116
評価3 49% 426
評価2 22% 195
評価1 11% 98
81 - 90件目/全426件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁ

    広告を何度か見て続きが気になったので読んでみました。内容はまぁまぁな感じです。ほんとにある話なのかどうかはわかりませんが、お義母さんに惹かれちゃう男の人もいるんだ〜と思いました。周りであったら嫌ですけど…。年をとると「女」でいることに喜びを感じるものなんでしょうか。まだ理解できませんがそういう年になったらまた違うのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ときどき読みたくなるこういうタイプ

    ネタバレ レビューを表示する

    ときどき読みたくなるタイプのマンガです(笑)
    古典的といいますか、昔ながらな感じでついつい読む 個人的に箸やすめみたいな存在のまんがです。
    絵や、ストーリーも安定感があります。
     ワイドショーや女性週刊誌のようにつづきが気にならない ヒマなときにささっと読めます。、なので有料は購入していませんが ふと読みたくなって買うかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    女っていうか。

    ネタバレ レビューを表示する

    オムニバス形式です。
    いかにもありそうな話が出てきます。
    自分の周りにはいないけど、ありそう、みたいな話です。
    あったらいいな、って言う姑世代の願望が入ってる?のかもしれません。
    最後は年齢じゃなく、人間力というか人柄なのかな。
    好きなタイプの話ではなかったのですが、なんだかんだで最後まで読んだので星3つ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    可もなく不可もなく

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルにもなってるお話は、実は田舎とかならそう無い話でもないのかなあと思いました。
    確かに人としてどうなんだという疑問もわきますが、お互いが幸せなら回りがどうこう言うことでもないのではないでしょうか?
    常識的な人からの蔑みの目や、逆風の中生きていく覚悟があるなら、家を守ることに囚われず家族4人で新天地に引っ越しでもしたらいいのにとも思いましたが。

    幸せの天秤の主人公は、終始一貫した自分の価値観にのっとって行動してて好感が持てます。旦那は頼りないけど、後味も良かった。
    逆にパンドラの箱の主人公には全く共感も移入もできませんでした。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    話の視点が

    広告にあった最初の話だけ読みました。

    話の視点が最初は親戚の方だったのに、途中から松江視点になっていて、わかりにくいです。主観と客観の切り替えが下手というか…。

    話自体はまぁまぁ面白かったです。ただ、幼い頃から娘にあまり愛情はなかったんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    複雑

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公より、娘の旦那さんが気持ち悪いです。主人公もたいがいですが、でも過去を振り返るとか色々苦労していて同情する部分もあります。大切な人を次々亡くしてもたくましく娘一人を育てるのは大変。だとしてももっと娘さんに寄りそってあげて欲しかったな。娘の旦那は罪悪感もなさそうだし、娘さんが亡くなったときにも平然と育児ノイローゼと言ってたのは許せませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    義理の息子にそんな気持ち持てるのっ!?ってびっくり。このお母さん結局「母親」ではなくて「女」なんだなぁ…。この子どもたちは大きくなってその現実を知った時にどう思うんだろ…。ってか、この男もまた、いつか違う人に心奪われて最後はこのお母さん捨てられそうな気しかしない…。女ってとっても恐ろしい生き物だなぁ。と

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    表題作だけ読みました

    娘が病院行ってちゃんとしてればこんなことにならなかったのにね
    としか思えません
    娘婿もキモいし主人公もキモいけど

    でもそれを言い始めたら主人公の教育が間違ってた訳で、孫も歪んで連鎖するのが見えてる
    娘婿の親もしっかりしろよな

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    こんなはなし…

    お母さんが魅力的ではないので、イマイチ説得力にかける。娘との関係もどうしてここまでになってしまったのか。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ノンフィクション?

    漫画だと解らないでもないが、実際にはありえない話。
    ただよほど男好きする義母ならありえるのだろうか?義母が吉永小百合みたいだったらいってしまうか。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー