みんなのレビューと感想「見習い民生児童委員 熊切まどか」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
読みやすいです
1つひとつが短編なので読みやすいです。
ダークな内容も基本ハッピーエンドになり、まどかが頑張っているので応援したくなります。
段々周りの皆に認められていくところもよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
民生委員という仕事を初めて知りました。
色々と考えさせられる内容でした。課金してまてまは読まないとは思いますが、勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ少し
読んだだけですが、すごくダークなテーマにも関わらずちょっとなごむ感じもあって、嫌な気持ちにならずに読みやすかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これは実際にあった話をもとにしているのでしょうか。
たしかにニュースで色々見聞きします。悲しい気持ちになりますがこのような人がいてありがたい。by ぶじば-
0
-
-
3.0
う~ん
虐待は本当に同じ事しないとなくならんと思うから虐待したやつには刑務所で同じ事それ以上
して思いしらせてほしいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
世の中
世の中本当にこのような家庭が存在するんですよね。。回りはみんな何も問題なく見えても実際は分からないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家庭内暴力が1番みててつらい
子供は親を選べないのに
可愛そうでしかないからもつと
頑張って欲しいですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
民生委員とは…
イマイチ民生委員をわかってないのですが、地域の弱者の助けになることはわかりました。
凄く大変でボランティア感があるけど責任ある仕事なんだなと。そんなことが感じとれる本だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
民生委員の仕事ってこんなに多岐に渡ってるのかと勉強になりました。見習いってことは無給?という設定が不思議です。
by じじんじん-
0
-
-
3.0
民生員
恋愛ものではないマンガを久しぶりに読みました。民生員の話ですがところどころに嫁姑の話があったところが良かった。
by 匿名希望-
0
-