みんなのレビューと感想「ザ・ファブル」(ネタバレ非表示)(402ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
映画化したので
映画化したので興味本意で原作読んでみました!なかなか面白いないようで続きが更新されたら読もうとおもいます。
by まさやん君-
0
-
-
4.0
映画に影響されて読んでましたが主人公がそんなにかっこいいことないのに段々素敵に見えてくる面白い漫画でした。
by ぞう3-
0
-
-
5.0
面白い
これめちゃくちゃ面白いですとりあえず主人公が何だか可愛らしいし出てくる登場人物もなんだか憎めない人ばっかりです殺し屋というテーマだけで敬遠するのではなく是非一度読んでみてもらいたいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
爆笑
シリアスな絵に殺し屋の話だという。。もっと暗い話かと思って、気合いを入れて読み始めました。すると意外に楽しい!ホントにおすすめします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何かいい❗️
以前広告でこの作品の主人公がシロハラインコをペットとして飼育してるシーンが出てるのを見て、ずっと気になっていたのですが、今回結構たくさんためし読み出来たのでわくわくしながら読ませて頂きましたが、何だろう、このセンスの良さは。
スナイパーものの硬派な劇画タッチで、ちょっとハードル高いかな?と思いましたが、主人公の顔がどうしても吉本の小○に見えたのもツボでしたが、恐るべき能力の持ち主なのに、何でこんなほのぼのしてしまうんだろう?洋子さんの入れるツッコミがまたいい味出してるし、もしかしてこれが所謂「ギャップ萌え」というやつなんでしょうか?
裏社会ものを扱った作品でこんなにウィットに富んだ作品が読めるとは思いもよりませんでした。by いるるこ-
3
-
-
3.0
映画化
気になって読んでみました。映画はコメディぽいけど漫画は裏社会の黒い世界観があります。ただだ読んでみたけど続き気になります。
by おても10250610-
0
-
-
5.0
見やすい
ファブルのコマの送り方、なかなかきいね。
スピード感があるね。でも、ブラウザだと読みエラーが出るときあるな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前作は、
前作は、なにわともあれって言う、昭和の時代のヤンキー漫画を描いてて、それがまたとてつもなく面白かった!その延長で、これを読んだけどこれまたおもしろい、殺し屋の話!かなり、オススメ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
殺し屋が普通の一般人として一年過ごすお話。
重い話ではなく、クスッと笑えて面白いです。
まだ途中なのでこれからどんな生活をしていくか楽しみ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画がするということで読んでみたらめちゃくちゃ面白い!!夢中でどんどん読み進みました!男女問わず読める作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-