みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで
- 作家
- 配信話数
- 全140話完結(42~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
じんわり、心が温まるお話です。ほんとうに頑張ってるお父さん。子供とのやりとり、ごはん、ほんとうに愛情を感じます。ほっこりします。そして作りやすそうで、美味しそう!
by 未設定人-
0
-
-
4.0
何気ない日常の様子だけど、伝えることがいかに大切かということをいつも再確認することができる。ほんと理想の家族像
by もふもふくん-
0
-
-
4.0
新しい家族の形
子ども持ち同士のシェアハウスも、父子家庭もあまりまだメジャーじゃない世の中に新しいスタンダードを定義してくれているのかも。と思えるマンガ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだまだ
まだまだここ面白くなりそうだったのでこの続きを読もうと思います。今からどんな風に展開して行くのか楽しみです。
by emi-y-
0
-
-
4.0
面白そう
シングルファザー同士のルームシェアの話。
相対的な2人の父親で子供との関係性もこれから面白くなりそうで読む価値あ「そうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
パパ
パパと親父は性格が違うからこそうまくいき、子どもたちとも向き合ってる。
外でだけイクメンを気取った奴らとは全く違う。これぞ父親。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日常生活の中でほのぼの、ホロリとさせられ
シングルファーザー同士で同居はイレギュラーだが、日々の何気ない生活をの中で、大人子供のそれぞれの心理がホロリとさせられる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
真剣に
子育てに取り組もうとしていて応援したくなります。シングルで子育てするのは想像以上に気力体力がいると思いますが、食は大事だというのがよく分かります。
by buuta-
0
-
-
4.0
あたたかい
私も父に育てられました。遠い昔なのでひとり親への理解のない時代でした。
この作品のお父さんとは全く違う父でしたが、自分が母親になり父の大変さを頭ではなくちゃんと実感しました。
たまたま無料分が多かったので読んで見ましたが、年齢は違えど子育ての参考になりますね〜。もう少し笑顔も多くて、そして手早く!よりも子供達と何かを一緒に作る時間を持とうと思えました。こんなルームシェア最高ですね。色々な考え方や家庭の在り方があって、それを理解し合える世の中になればいいなー。まだ無料分を読んでる最中なので、毎日の楽しみが増えて笑顔いっぱいです。
この先色々と展開があるのかもしれませんが、今の所とてもあたたかい作品です。
色々な人にぜひ読んでほしいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいい
せいいちろうもあいらちゃんも可愛いし素直でいい子…本当、甘えたいのに我慢してるせいいちろうが心配になるのに、親父もパパも上手に聞いてあげて偉いなぁと思う。父親に読んで欲しい漫画!
by まっしゅ ☆★5-
0
-