みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
こんな感じの、こんなシチュエーションのストーリーは初めて読みました。スラスラ読めたし、ホンワカで面白かったです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ご飯をみんなで食べたくなる
グルメマンガの「美味しそう」だけじゃなく、どんな関係にも大事な人との繋がりを感じさせてくれるお話しだと思います。出てくる人出てくる人がみんな大事な何かを持っていて優しいことにほっこりとします。元嫁のくだりはちょっとパパよりに感情移入しがちですが、パパだけが正しいわけじゃない距離感もちょうどいいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
斬新なストーリー
シングルファザー2人が、ルームシェアするという今までに聞いたことのないストーリーですが、なかなか面白いです。またまだ料理の細かいところが出てきてないので料理漫画にするのであればもう少し料理に特化したストーリーが出てくると面白いのでは?正反対の男性たちが今後どう分かち合っていくのか、展開が楽しみです。
by pmnj-
0
-
-
3.0
好き嫌い多すぎ!
この子ども達にご飯を食べさせるのは至難の業だ…と思いました
好き嫌いで怒らないというのはいいけど食べ物を粗末にしてしまう事をきちんと教えて行かないといけないでしょう!
今は好き嫌いも個性で片付けてしまうのかと世代の差を感じてしまいました
しかしこの全く正反対の性格の二人がルームシェアをして上手くいくのでしょうかまた最初しか、読んでいないですが続きが気になりますby こおちん-
0
-
-
3.0
たのしい
料理とかぞくのものがたり。
食べ物つくりに料理教室ならいに行く。
男の人の料理はすごいと思います。
おいしそうですし。たべてみたいです。
シングルファザー同士住んでるというのもびっくりしますが、お互い分担されてるしいいかなとはおもいます。
幼稚園一緒なのもですが。
色々な事情があるんですね。シングルファザーはたいへんですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
でこぼこお父さん
正反対のタイプのお父さんが慣れない子育ての合間に家飲みをしているのが見ていて微笑ましい。出てくる料理もおいしそう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そこそこかな
BL系なのかなと思ったんですが、読んでみたら普通のシングルファザー同士の同居に少しがっかりしたけど、話はなるほどなーってとこもあってそこそこ楽しめました。
by マイマイ0927-
0
-
-
3.0
タイトルが分かりやすい
内容は設定にちょっと無理があるかなと思うのですが、テンポ良くストーリーが進みます。食べ物がテーマなんでしょうが、あんまり美味しそうに見えないのが残念。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テーマは面白いのだけれど、絵が機械的で子どもっぽくてあまり好きになれませんでした涙 ストーリーより周りの字に気をとられてしまった
by Anyway-
0
-
-
3.0
いいね
おもしろいです!シンプルに(笑)男の子向けの漫画っぽい印象だったけど、けっこう笑って読みましたー!(笑)
by さき145-
0
-
