みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(53ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
料理が美味しそう!それに父子の関係が穏やかで、羨ましくなります。それに子供たちの成長もかわいくて、微笑ましいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
初めはヒヤヒヤなそれぞれの関係が、だんだん家族としてまとまってきて、ほのぼの。時々起きる小さなエピソードは誰にもあることで、考えさせられたりじんわりうるっとしたり。最後まで読み終わるのを楽しみに読んでます!
by まちっこ-
0
-
-
4.0
たまたま見つけて読み始めました。まだ無料分だけですが面白いと思います。変わった家族構成ですが見入ってしまいます。読み続ける価値ありかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっといい話かなぁ❣️
シングルファザーのシェアハウス
面白いですね。構成も好きですが
世代的な問題でしょうか この手の話は
読み耽ってしまう。 衣食住が整わなければ成長はありませんからね。読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おうちごはん!
パパと親父のウチご飯、お料理マンガ?グルメマンガ?と思って、読みはじめたら何か違う!
ほんわか、いい感じのストーリーでいいですね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親子の絆
不器用ながらも協力し合うタイプの違う父親同士、可愛くて素直な子供たち、そんな家族をとりまく素敵な登場人物たち。
毎回心温まるエピソードと、お腹が鳴りそうになる美味しそうなものに癒されます。
家族の絆がテーマのようで、親の葛藤や子供の成長していく姿には、ウンウンと頷いたりジーンとさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族愛
家族愛もしっかり描かれている上にお料理の作り方も載ってたり、絵も美味しそうでついつい見てしまいます。
by eeeeeeeee-
0
-
-
4.0
シングルファザーが奮闘する物語り、応援する気持ちでぐんぐん感情移入していきます。食べることって大切だな。
by めめのめめ-
0
-
-
4.0
子どもたちのためにお父さんたちが一生懸命でほんわかするし。やはり母親とは違う観点での育て方があるんだなぁって。お料理教室は読者にもいい勉強になります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
先ず設定が面白いですね。
それぞれの性格がハッキリしているところも惹かれます。
こういうアイディアのマンガは読んだ事がないですが、一気に読みたくなりました。by 匿名希望-
0
-
