【ネタバレあり】パパと親父のウチご飯のレビューと感想(48ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
え?
1ページ目から通報案件?って思ったけど、今の時代、こういうのもアリなのかも。女同士は難しいだろうけど、男同士だからアリかもと読めちゃう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私自身子供はいないけど、色んな家庭の悩みや喜びがあるなって感じた。お父さん達と子供達がだんだん分かり合っていくのを見てるとほっこりした気持ちになる。続きが見たい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルファーザーの同居って
シングルファーザーの同居ってどーゆうこと?と、おもったけど、読んでいくうちに料理が上手くなっていって、おなかが、すいてくる。、
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
きっとここから子供とも打ち解けて楽しい話になっていくんだろう…と思うけど事情があるとはいえわがままな子供が二人も出てくる漫画を読むのはしんどくて一話であきらめました。絵は好きです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
子供たちとパパたちとの関係にホッコリしましたー。
読んでいてあったかい気持ちになる作品ですね。
お料理の勉強にもなり、良いことだらけ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
この話はとてもほっこりしました。口は悪くて粗暴だけど子供ことをちゃんと見て色々考えてくれる男と、優しいけど口下手で表現下手な男の。料理も美味しそうだし、こんな男がいないかなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
正反対な父親
二人のタイプがまったく違う正反対なシングルファーザーがいろんな事に、食事を通して解決していく話がなんだかほっこりする
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心温まる&応援したくなる家族
お父さん2人、お母さんはいない、それぞれの連れ子2人のなんとも珍しい(けど、世の中いろんな人いて当たり前だし)家族の物語。お母さん代わりは難しいと思い悩む2人のお父さんは、自分たちでも楽しい家族を作ろうと奮闘する姿に心温まる。こんな時代だからこそ、応援したくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいね!
出来ることと出来ない事を2人で補い合って子育てをする。いいお話。子育ては一人じゃ無理。。ほんといいお話〜
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろいろな
家族形態がある。
でも、共通しているのは、
子供への想い。
誰もが家族の幸せを願い、健やかな成長を願っていること。
いろんな家族があっていい。by 匿名希望-
0
-
