みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(48ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
対称的な2人のお父さんや子どもがかわいい!!シングル同士の共同生活で普通とは違うけど、子どもの事を考えてるとこや頑張ってる所にグッときました!!
by ヤキニク-
0
-
-
5.0
レシピが丁寧
ほのぼのファミリー?料理漫画。レシピが丁寧で良い。強いて挙げればいきなり存在さえ認知してなかった千石と愛梨があっさり馴染み過ぎな気がしないではない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのします
それぞれ若い父親の家庭で、子供が寝静まってから繰り広げられる料理のシーンがとてもいいです。父親がひとりの個人として、自分の時間を過ごしているところに共感します。
by アン2016-
0
-
-
4.0
親子の日常
いきなり子供を預ける元カノはありえない。と思いつつ漫画だからと読んでいました。ですが途中からこんな家族もいるのかもな、と読み進めています。簡単なのに、美味しそうな料理が出てくるので親しみがあります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの読める
シングルファザー同士で同居というあまりない設定ですが、一方は気が強くて不器用だけど真っ直ぐ。もう一方は優しくて一歩引くタイプの2人がちょうど噛み合っていいコンビだと思います。
シングルファザーと言う所にも好感がもてます。
シングルファザーじゃない人も育児や家事に積極的に関わっていくべきだと思うし、是非読んでほしい漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
子供に食べさせるため、好き嫌い無くすため、無理やり食べさせてるなー、でも、こんな根気強く、しかも自分の子じゃないのに……すごい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい
ご飯ものの作品でも、シングルファザーと子供二人の共同生活はなかなかないので面白かったです。
思わず料理を作りたくなります。by たまごやき-
0
-
-
4.0
実際に作ってみました
この漫画はベタな恋愛物とかではなく、シングルファーザーふたりが同居して色々あるというちょっと変わった設定なのですが、ストーリーがよくできてて毎回のように泣かされます。お料理も覚わりありがたい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
家事も育児も女の仕事だったのは、今は昔の話。2人の男性が助け合いながら、育児や家事に奮闘して、時に繊細に取り組んでいる姿は、現代の生き方を反映している。男性にも女性にも心に響く作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
家族のかたち
家族の形が違えど成り立っているのは、人間性なんだろうなと思わせてくれる。
親がいれば良い、子を見てくれる人がいれば良いではなく大切なのはどんな環境を作ってくれるか。by 匿名希望-
0
-
