【ネタバレあり】パパと親父のウチご飯のレビューと感想(46ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
私も子育て中なので勉強になります。
シングルファーザー同士のシェアハウスが
珍しいなと思いました。しかも全く正反対の性格でそれぞれの良さを引き出しながら子育てしているのがおもしろかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
晴海さんの優しさと千石さんのぶっきらぼうだけど、アイリちゃんを思う気持ちにジーンと来る。まだ途中だけど、ハワイアンパンケーキのお話の時の千石さんの言葉に涙が…これからどんな楽しい家族になるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
複雑な状況の親子ではあるけど、子供たちも可愛いし、健気。
父親たちも子供をとても愛していて、一生懸命に育てている。
作るお料理が美味しそうで、それを皆で食べてホッコリしてて温かい気持ちになります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シンパパ
シングルファーザーのルームシェアって、めっちゃ新しい~。(^^)d
料理、最近はまってるから
なかなか真剣に読みいってしまったby マメ犬-
0
-
-
4.0
面白い
なかなかシングルファザーのストーリーなんて目にとまらいので、気になって読んでしまった!最初は、BL的なストーリーなのかと思ったけど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議なシェア家族
マンガならではの
不思議な、シェア家族。
でも、心温まる作品です。
コロナ時代
おうちご飯が中心の今だから
響くところがあります。by おかん☆-
0
-
-
3.0
お腹がすいてきました!子育てシングルファザー同士がルームシェアする設定。時おり出てくる料理が美味しそう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルファザーのルームシェアの物語でパパさん達の奮闘物語!
お料理の温かさと、人の温かさが感じられる物語で、何より料理がしたくなる物語!
オススメいたします☆by ~匿名~-
0
-
-
4.0
料理したくなる
読み始めは、ほんわかして良かったのだけど、、6話で、妹からの濡れ衣事件が出てきて、一気に冷めてしまった。でも、やはり口コミがいいので、再開。ずっと爽やかなクッキング漫画で終わって欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
正反対の親子
親同士・子供同士の性格が正反対なところは、良い意味で歯痒い(笑)子育てって本当に大変だなと思う作品です。
by 匿名希望-
0
-
